ジム・ロジャーズ「投資で成功する唯一の方法」 世界の富裕層に共通する「お金」の考え方
東洋経済オンライン / 2024年8月21日 9時30分
まず、富裕層の定義ですが、世界では一般的に金融資産が100万米ドル(約1億5000万円)以上を指します。日本で億り人と言うと、株式投資や暗号資産取引(仮想通貨取引)などで1億円以上の資産を築いた投資家を指すことが多いようですが、海外では少し定義が違います。
シンガポールで富裕層ビジネスに携わっていると、こうした世界中の富裕層と知り合う機会は多くなります。先日、一代で100億円以上を築いたシンガポール在住の富裕層の中華系アメリカ人女性(40代)を東京で6日間アテンドをしていました。その方は20歳の時に最初の100万米ドルを手にしたという40代の女性の投資家で、コモディティで大成功したようでした。
今回はこうした富裕層から学んだメンタル、思考法、投資行動の共通点をお伝えしたいと思います。
富裕層に共通するリスク許容度の高さ
ファミリーオフィスでは、お客様の投資を始める前にリスク許容度診断を必ずします。その方が許容できるリスクの範囲内から最適なリターンを追求するためです。もちろん人にもよりますが、日本人の多くはローリスク、ローリターンを好む方が多いですが、中華系はハイリスク、ハイリターンを好む方が多いと感じます。欧米系はその中間くらいの印象です。
一代で富裕層になった方の多くはリスクの許容度がかなり高く、リスクへの耐性がある方が多いと感じます。例えば、融資などは最大限引き出して投資をするなどです。当然、損をする時は大きくなりますが、儲かる時も大きいのであまり気にしない方もいます。
楽観的でリスクを取る方が多いのですが、普通の人がいきなり大きなリスクをとると大失敗するので、日常から小さなリスクを取る訓練を重ねることをお勧めします。
例えば、会議の際には必ず挨拶と発言をするなど。先ほどの富裕層の女性は壇上に立ってパフォーマンスをする機会があると、真っ先に手を上げるタイプでした。こうしたことを繰り返すと、試行回数が増えます。
旅行の行き先を選ぶ、外食の時にメニューを選ぶなど生活をする中でもいろいろな選択肢はあります。そうした何気ないことでもいつもと違う選択肢を選ぶことで少しずつ自分の殻を破ることはできます。
富裕層の思考法
富裕層の思考法としては、他人と違うことに着眼する方が多いと感じます。自分の頭で理解できるまで徹底的に調査をするところもあります。
「人と異なる考え方をすれば、他の人には見えないものが見えてくる。それが成功への第一歩だ。もし、周りから自分の考えを馬鹿にされたり、笑われたりしたら、大チャンスだと考えればいい。人と同じことをして成功した人は、いままでにいないのだから」(『お金の流れで読む 日本と世界の未来』)
この記事に関連するニュース
-
2024年は富裕層の7割が「資産増」、世界のお金持ちの投資方法を調べてみた
マイナビニュース / 2024年11月26日 11時0分
-
「富裕層向けビジネスで優位性がある」高島屋の"金融サービス"がメガバンクや証券会社の脅威になりうるワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 8時15分
-
今、何買えばいい?トランプ大統領2.0で注目の米国高配当株5選!2024年12月権利落ち分を解説
トウシル / 2024年11月22日 7時30分
-
お金が貯まらない"普通の人"はこの発想がない…子や孫の世代まで影響する「本物の富裕層」のお金の使い方
プレジデントオンライン / 2024年11月16日 16時15分
-
億万長者はどこに投資をしている? 超富裕層のコミュニティ「TIGER 21」の資産配分先を調べてみた
マイナビニュース / 2024年11月4日 11時0分
ランキング
-
112月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開
日テレNEWS NNN / 2024年11月28日 15時14分
-
2トヨタの世界販売台数、10月として過去最高…国内生産は前年の反動で8・3%増
読売新聞 / 2024年11月28日 13時30分
-
3ダイハツ 軽トラ「ハイゼット トラック ローダンプ」約5千台リコール届け出
ABCニュース / 2024年11月28日 15時44分
-
4カフェ、コンビニが問われる「脱使い捨て」の責任 グリーンピースがごみ大量排出の実態を解明
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 7時30分
-
5生クリーム9割の「スイーツ缶」、なぜ人気? がむしゃらに売らず30万缶突破の秘密
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月28日 6時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください