ダイエットは野菜より肉を先に食べるといい根拠 余剰な食欲をリセットして本来の食欲を取り戻す
東洋経済オンライン / 2024年8月29日 17時0分
年齢を重ね、「やせにくくなった」と感じている方は多いのではないでしょうか。運動をする時間はないし、外食やお酒も避けられない……。ストレスから「ドカ食い」をしてしまう人もいますが、健康にもダイエットにもよくありません。
そんな悩みを抱えている人にダイエットコーチ・いくとうひさよさんが、おすすめする減量法が「食欲リセットダイエット」。いくとうさんの著書『2tの脂肪を消した食欲リセットダイエット』より、食べたい欲求を我慢せずにできる「食欲リセットダイエット」の4つのルールと、食べるときに気を付けるべきことを1つピックアップして紹介します。
ダイエットを成功に導く4つのルール
早速、食欲リセットダイエットの4つのルールをご紹介しましょう。
1. 食欲をリセットする「基準食」を食べる
「基準食」とは、タンパク質、野菜、糖質を3:2:1の比率で摂るバランスのとれた食事のこと。このバランスで栄養を満たせば、腹8分目の量でも過剰な食欲をコントロールすることができるようになるだけでなく、エネルギーが消費しやすい体になります。
ダイエットの初期段階では、ワンプレートでこのバランスを整えることが効果的で、視覚的に「3:2:1のバランスが取れているか」を感じとれるようになると、外食でもバランスがとれるようになります。
2. 食べる順番は最後に主食
食べる順番は、主食(糖質)を最後に食べる「カーボラスト」を守りましょう。主食を最後に食べることにより、血糖値の急上昇を防ぐことができ、脂肪の蓄積を抑えることができます。
3. 食事間隔を6時間空ける
食事の間隔を6時間空けることで、脂肪を燃焼しやすい状態を保つことができます。食後4~7時間は体が、脂肪が燃焼しやすい「ダイエットモード」となり、7時間を過ぎると次に摂取したエネルギーを体が脂肪として蓄えやすくなるため、余裕をもって6時間の食事間隔を意識することが重要です。
4. 朝と夜に体重を量って代謝を確認する
体重を朝と夜に測定し、「夜間代謝」(夜から朝にかけての体重差)を確認します。数日の平均値より代謝が正しく機能しているかを把握することで、ダイエットが効果的に進んでいるかどうかを判断することが可能です。平均値より数字が下回った場合は代謝が普段より低下しているということ。そのときは食事内容や間隔を見直すなどの対策を講じることで、ダイエットのペースを保つことができます。
「ベジタブルファースト」より「ミートファースト」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
『ヒルナンデス』で話題!“運動せずに12kg痩せた保健師”が教えるらくらくダイエットメニュー
女子SPA! / 2025年1月10日 8時47分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
-
2か月で-6キロに成功、内臓脂肪が“勝手に”落ちていく「満腹やせメソッド」で正月太りを解消
週刊女性PRIME / 2025年1月7日 6時30分
-
こわ~い『正月太り』、スグできる対処法やリセットする食事を紹介 - 予防法もチェック!
マイナビニュース / 2025年1月2日 10時30分
-
シュッとした中高年はコンビニランチでこれを選ぶ…鶏むね肉+「血糖値を上げにくい炭水化物」の名前
プレジデントオンライン / 2024年12月25日 6時15分
ランキング
-
1高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
2芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
3天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
4「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
5スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください