富士山「入山規制はまだ甘かった」ことが明白に 2024年は一定の効果も規制強化の方向へ
東洋経済オンライン / 2024年9月19日 12時0分
全体の登山者数を見るとピークだった2010年の32万人と比べ、2024年は約6割の水準にまで減少している。これだけだと、オーバーツーリズムはずいぶん解消されてきたという感じもしなくはない。
しかし、徹底した入山規制を行っている外国の山と比べると、印象はまったく異なってくる。たとえば台湾の最高峰・玉山(ぎょくさん・現地読みユイシャン=3952メートル)は、日帰り登山は1日60人、2つある山小屋の定員は140人で、入山者は合計200人程度に規制されている。
このうち排雲山荘の宿泊人数は116人で、外国人枠は24人。外国人枠の予約は4カ月前から35日前で、35日前には枠が確定する。これに漏れると、台湾人を含めた申込者全体で枠を争うことになる。
ひるがえって富士山は今シーズンの1日当たり最多数は9月7日の5977人だ。シーズン中は連日2000~4000人は登っているから、玉山の10倍、20倍ということになる。9月7日の5977人(4ルート全体)は、玉山入山者の約30倍にあたる高水準だ。
1つのルートに登山者が2000人以上殺到すれば、混雑による渋滞、落石や転倒の危険性が高まる。コースの踏み外しによる登山道や生態系の毀損、さらにはバイオ式をはじめとする環境配慮型のトイレの処理能力の限界、ごみの散乱などさまざまな事象が出てくる可能性が常にある。
富士山の場合、今シーズンの規制は山梨県側だけだったので、事前登録だけで規制のない静岡県側に多くの外国人が流れたという情報もある。規制は山梨・静岡両県が一緒になって行わなければ意味がないし、1日4000人という入山規制はまだ緩いとの指摘もある。
山梨県、静岡県、両知事の今後の方針は?
こうした疑問に対し山梨県、静岡県両知事の対応が興味深い。
山梨県の長崎幸太郎知事は「本規制が多くの方々から、ご理解とご支持をいただいている」との認識を示したうえで、「静岡県との規制のハーモナイゼーションも大きな課題の1つであろうと認識しております」と課題を指摘した。
また、1日4000人の入山規制規模や2000円という料金設定については「上限人数、ゲートの閉鎖期間、通行料の設定の3点については見直しを議論していきたい」とさらなる規制強化の考えをにじませた。
一方、今年5月に就任したばかりの静岡県の鈴木康友知事は、10日会見で今後、山梨県と足並みをそろえ「条例による登山規制及び通行料の徴収を検討することとした」とし、今月下旬から現地調査を行うと語った。遅ればせながら、静岡県も規制強化に進むということだ。
この記事に関連するニュース
-
野口健氏 富士山通行料4000円“統一”に「利権にがんじがらめになっていた山が動いた」
スポニチアネックス / 2024年12月20日 11時44分
-
富士山通行料、山梨側が4000円に値上げ方針…静岡と足並みそろえ混乱防ぐ狙い
読売新聞 / 2024年12月19日 17時25分
-
富士登山4千円徴収を提示、静岡 午後2時から規制、県条例骨子案
共同通信 / 2024年12月13日 17時43分
-
【県議会常任委】富士登山規制に関する条例案骨子や新野球場に係る新協議会の詳細明らかに(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年12月13日 17時1分
-
【富士登山規制】来夏導入目指す入山料…県は4000円軸に調整し2月議会で条例案提出の方針明らかに(静岡県議会)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年12月11日 18時0分
ランキング
-
1ガサガサ肌が簡単に潤う!40・50代に使ってほしいボディケア商品3つ
つやプラ / 2024年12月22日 12時0分
-
2お金で何でも解決できそうな“超富裕層”に共通している3つの悩み。「絶対に負けられない戦い」も
日刊SPA! / 2024年12月22日 8時53分
-
3「痛くない親知らず」をそのまま放置するとどうなるか…「今すぐ抜いたほうがいい親知らず」の判断基準
プレジデントオンライン / 2024年12月22日 9時15分
-
4「海に眠るダイヤ」2018年を描く"最大の謎"の真相 現代編の設定が、なぜ「2024年」ではないのか
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 14時0分
-
5たまに見かける!「クルマに垂れ下がった謎のゴム」冬の重要アイテムだった過去
乗りものニュース / 2024年12月22日 14時12分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください