「仕事で失敗ばかり…」それ発達障害の影響かも 「よく物を紛失」「締め切りが守れない」のはなぜ
東洋経済オンライン / 2024年9月29日 19時0分
「遅刻、忘れ物が多い」「仕事がうまく回らない」「人とコミュニケーションがうまくとれない」ーー。このようなことを繰り返してばかりだと、仕事や人付き合いの場面で本人も苦労が続きます。周囲からは性格や能力、また個人の努力の問題だと見られがちですが、その生きづらさには「もしかしたら」発達障害が影響しているかもしれません。
「発達障害は子ども時代にわかることもあるが、違和感を抱いたまま大人になる人も多い」というのはADHDなど発達障害に詳しい医師の司馬理英子さん。「生きづらさを減らすには、発達障害に気づいて適切な対応を知ること、周囲の理解とサポートを得ることが重要なポイント」だという司馬さんに、発達障害のタイプや特性について聞きました(本記事は司馬さんの著書『もしかして発達障害?「うまくいかない」がラクになる』より一部を抜粋したものです)。
のび太やジャイアンはADHD的?
発達障害が日本で知られるようになったのは、20年ほど前からです。それまで、落ち着きがなく衝動的だったり、人とうまく関われなかったりするのは、しつけや教育、あるいは本人の性格の問題とされることがほとんどでした。
【写真】これまで抱えてきた生きづらさの正体は「もしかして発達障害!?」を解き明かす
しかし研究が進むにつれて、生まれつきの脳の機能特性により生きづらく感じる人がいることがわかってきました。
発達障害の人は脳に集まった情報を整理・選択し、適切な行動につなげるのが苦手です。はっきりとした原因はわかっていませんが、脳の一部の働きが弱かったり、役割がかみ合っていないからではないか、と考えられています。
発達障害の特性のあらわれ方や程度は人それぞれ。ある特性だけが強くあらわれる人もいれば、あまり目立たない人もいますが、大きく分けると3つのタイプになります。
ADHD(Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)注意欠如多動症
ASD(Autism Spectrum Disorder)自閉スペクトラム症
SLD(Specific Learning Disorder)限局性学習症
それぞれのタイプの概要を見てみましょう。
ADHD:いつもバタバタせかせか。やりたいことが最優先
不注意で落ち着きがなく、衝動的で思いついたらすぐにやりたい。「やるべきこと」より「やりたいこと」が優先します。根気が続かない、時間が守れないなども、ADHDの人にはよく見られます。
この記事に関連するニュース
-
“自称・発達障害”の急増に精神科医が本音「自称する人が増えることは悪いことではない」
女子SPA! / 2024年12月14日 8時45分
-
居眠りしていたのに「わかりにくい」と文句を言う…職場の“協調性のない”30代女性、行動の背景にあった“傾向”とは
日刊SPA! / 2024年12月7日 8時54分
-
「空気が読めない」部下にモヤっとしたらすべき事 発達障害グレーゾーンの人へ適切な対処法とは
東洋経済オンライン / 2024年12月3日 14時0分
-
〈発達障害グレーゾーンで悩む若者たち〉簡単な質問に”マニアックな長文メール返答”で顧客から大クレームを受けた20代…こだわり、先延ばし…
集英社オンライン / 2024年12月3日 11時0分
-
「会社がつらい」同期トップ入社の彼に起こった事 「発達障害グレーゾーン」の人たちの特徴とは?
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 14時0分
ランキング
-
1「フレッシュネス」チキンに"もも肉"使うプライド クリスマス時期の「チキン難民」を狙う戦略
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 9時0分
-
2管理職にならない選択が「普通」に? 「責任の重圧」「年収減の可能性も」…“なりたくない”リアルな理由とは
まいどなニュース / 2024年12月21日 20時32分
-
3ゴーン被告「日産の内部はパニック状態」「ホンダはこの取引に押し込まれた」
読売新聞 / 2024年12月21日 18時30分
-
4103万円の壁問題とともに浮上した106万円の壁撤廃は別の経済苦を生むか パート主婦「手取りも減るってことですよね」コンビニオーナー「スポットで働く人を増やすか」
NEWSポストセブン / 2024年12月22日 7時15分
-
5「青春18きっぷ」利用者に朗報!“豊橋ダッシュ” 解消へ 東海道線の乗り換え利便性が向上
乗りものニュース / 2024年12月22日 7時12分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください