最新「四季報」で読み解く「非製造業」堅調の理由 全産業ベースでの営業利益は前期比9.2%増
東洋経済オンライン / 2024年10月9日 9時0分
東洋経済新報社の記者・編集者が、SBI証券のチーフエコノミストの松岡幹裕氏とともにマーケットを展望する動画連載「Market Trend Report」。第12回後編は「出足好調な上方修正期待の企業を探そう」です。東洋経済新報社の島大輔『会社四季報』編集長が解説します。
約3900社の全上場企業について、今期と来期の業績を独自予想している『会社四季報』。9月13日に発売した2024年4集・秋号では、全上場企業の6割超を占める3月期決算企業の第1四半期決算発表後に記者が取材、分析した。
【動画で見る】最新「会社四季報」を分析してわかった各業種の業績見通し
会社側は出足の業績が好調でも、第1四半期の段階では期初計画を据え置くことが多いが、『会社四季報』では必要があると判断すれば、独自に増額した業績予想をしている。
『秋号の特徴は、今後、上方修正する企業を先回りして探すことができること』と、島大輔『会社四季報』編集長は話す。
今期予想を集計したところ、全産業ベースの売上高は前期比3.9%増収、営業利益は9.2%増。外部環境は変化が大きく厳しい状況もあり、個別に見ると各企業で好不調はあるものの、全体的に見ると製造業、非製造業とも比較的堅調で、増収増益の予想となっている。
来期も製造業、非製造業とも増収増益の業績予想だが、相対的には非製造業の堅調さが目立つ。この背景としては、アメリカの新大統領がどのような政策をとるか、アメリカ経済の減速懸念、為替動向などが、輸出企業が多い製造業の懸念材料となっていることが考えられる。
足元の動きで注目したいのは、株主還元を強化する企業が増えていること。業績の好不調にかかわらず、減配はせずに増配か配当据え置きのどちらかとする「累進配当」の配当方針を導入する企業も増えている。
詳しい説明については動画をご覧ください。
『会社四季報』編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本特殊陶業【5334】配当金177円に上方修正、株価も過去最高に近づく上昇基調 東芝マテリアル買収で今後は
Finasee / 2025年1月14日 6時0分
-
三菱HCキャピタル【8593】“26期連続増配”達成なるか 配当利回り4%、好調は今後も続くのか
Finasee / 2025年1月6日 6時0分
-
ペットフード・用品で高成長を続けてきたエコートレーディングは、曲がり角を迎えたのか!?
財経新聞 / 2024年12月30日 10時22分
-
コマツ【6301】株価が高値から下落の今後は? 配当利回り3.9%に 減益見込みも競合差し置き「上方修正」した“独自の理由”に迫る
Finasee / 2024年12月23日 6時0分
-
遠隔画像診断システムにも注力:レオクランの医療機器・設備ソリューション事業を覗く
財経新聞 / 2024年12月22日 16時27分
ランキング
-
1日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
2明治チョコレート、カカオ高で決めた「究極の選択」 味と手頃な価格を両立することができるか?
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時10分
-
3「書店はそこにあるだけで何かの役割を果たす」能登地震から2か月で営業を再開した珠洲市の書店は“復興のシンボル”となった
NEWSポストセブン / 2025年1月19日 11時15分
-
4所要時間は日本最長!異色の「サンライズ出雲」が春に運転へ 列車の時刻に変更も
乗りものニュース / 2025年1月19日 8時42分
-
5富士通社長に聞く「組織変革の真意」 AIエージェントの未来は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 14時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください