iPhone16新搭載「カメラボタン」使いこなすコツ 現状ではまだまだ「残念なポイント」がある
東洋経済オンライン / 2024年10月17日 10時30分
2023年はProモデル限定で搭載された「アクションボタン」とは異なり、iPhone 16シリーズでは、全機種に新機能の「カメラコントロール」が搭載された。このカメラコントロールは、名前のとおりでカメラ機能を操るためのもの。いわゆるシャッターボタンに近い役割だが、アップルはここに感圧センサーと静電容量式センサーの両方を内蔵することで、スワイプによるズームなどの操作も可能にした。
一方で、一般的なカメラのシャッターキーとは操作体系が違うこともあり、使い始めたときには、ややクセが強いと感じる向きもあるだろう。また、ワンプッシュでカメラが起動してしまうため、カバンなどにしまっている際に、勝手にカメラが立ち上がってしまう心配をする人もいるはずだ。
こうした不安や不満は、ある程度操作に慣れたり、設定を変更したりすることで解消できる。操作をマスターすれば、今まで以上にシャッターチャンスを逃しづらくなるはずだ。ここでは、そんなカメラコントロールを使いこなすための設定術を紹介していきたい。
ズーム操作は半押ししてから1回指を離すべし
カメラコントロールは、いわゆるシャッターキーに近い役割のボタンだ。初期設定の状態だと、同ボタンを1回クリックするとカメラが立ち上がり、もう1回クリックすると写真が撮れる。画面ロックされた状態から、そのままカメラを起動でき、シャッターチャンスを逃しにくくなるので便利だ。
iPhone 15シリーズのProモデルから搭載が始まり、iPhone 16シリーズで4機種の共通機能になったアクションボタンでも、カメラを設定すれば近いことはできるが、カメラコントロールは本体右側面の下にあり、本体を横位置で持ったときに人差し指が当たりやすい。位置が中央寄りのため、本体を横にしたとき、人差し指と親指で画面右を覆うように持つと操作がしやすい。画面に手が重ならないように持つと指が届きにくいため、持ち方を工夫するといいだろう。
基本的には写真を撮るために使用するカメラコントロールだが、ズームなどの操作も行える。カメラが起動した状態で、カメラコントロールを弱い力で軽く押す(ここではデジカメにならって半押しと呼ぶ)とズームバーが表示される。そのまま指を右にスワイプするとズームアウト、逆に左にスワイプするとズームインになる。
ただし、半押しの状態を維持したままこの操作をするのは少々大変。指にわずかな力を込めながら、左右に動かさなければならないからだ。うっかり力を入れすぎると、シャッターが切れてしまう。実は、この操作方法は必ずしも正しいとは言えない。半押ししたあと、指を離してみてほしい。そのままズームの操作パネルが表示され続けているはずだ。
この記事に関連するニュース
-
【写真家レビュー】iPhone 16 Proのカメラは15からの継承 カメラコントロールは予想できない進化に期待したい
ASCII.jp / 2024年11月17日 12時0分
-
カメラでメガネが楽しくなる「Ray-Ban Meta」を買ってみた
マイナビニュース / 2024年11月6日 22時2分
-
iPhone 16の「カメラコントロール」が便利 カバーをハサミでざっくり切ったら使いやすくなった
ITmedia NEWS / 2024年11月5日 12時7分
-
iPhone 16/16 Proで「フォトグラフスタイル」「オーディオミックス」ってどう? 撮って試してみた結果
ITmedia Mobile / 2024年11月2日 10時5分
-
シャープの「AQUOS R9 pro」は“カメラを超える”スマホ 3眼カメラやシャッターキーの意図、19万円台でも投入する意義とは?
ITmedia Mobile / 2024年10月31日 6時5分
ランキング
-
1プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
212月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
3健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
4「命に別条はない」の本当の意味、わかりますか? 意識はある?ない?ニュースでよく聞く言葉の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 10時30分
-
5「まさに自業自得」“あおり運転”してきたバイクが“無残な姿”に。加害者に訪れた悲劇
日刊SPA! / 2024年11月29日 8時53分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください