1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

"通"のためのフェラーリ「12チリンドリ」の魅力 ブランドの象徴、V12エンジンを積む最新車種

東洋経済オンライン / 2024年10月19日 15時0分

曲がりくねったセクションと長い直線が組み合わされたコースで、12チリンドリの非常に高いコントロール性にうならせられた。後輪操舵が利き過ぎという感もなきにしもあらずだったが、とにかくよく曲がり、しかも安定している。挙動が落ち着いているから、テールが滑り出しても余裕で対処できる。

そして直線でアクセルペダルを床まで踏みつけたら、すんなり300km/hの大台を突破してみせた。しかも、ドライバーに緊張を強いることなく、クルマとしてはまだまだ余裕と言わんばかりに、である。

極上レベルまで研ぎ澄ませたフェラーリの歓び

オーセンティックとは書いたが、単に古典的というわけではなく、最新の技術とノウハウによって、フェラーリの普遍的な歓びを、極上のレベルまで研ぎ澄ませた。12チリンドリは、そんなふうに評するのがしっくりくる。

研ぎ澄まさせたが故に、あるいは脳天を直撃するような刺激を求める人にとっては物足りなくも感じられるかもしれない。しかし、そんなことはフェラーリとしては百も承知のはず。おそらくターゲットとする、フェラーリの何たるかを知り、日本では5674万円というお金を投じることができる人は、ガレージに他に刺激的な跳ね馬を1台か2台か、あるいはもっと並べてある。12チリンドリは、そんな人が日常の中で、あるいはスピードを求めない週末に楽しむためのフェラーリなのだろう。

ここに来てヨーロッパでは電動化への動きに揺り戻しが起きており、クルマの動力源の将来を見通すのは、それこそ3年後のことであっても難しくなっている。そんな中で、フェラーリは象徴であり魂であるV12の自然吸気エンジンを今後も可能な限り維持したいと公言している。

ある意味で解脱したかのような世界観を表現した12チリンドリに乗ったあとでは、これが最後でもおかしくないと感じる一方、いや、だからこそ次を見てみたいという気にもさせられた。さて未来はどうなるだろうか。

島下 泰久:モータージャーナリスト

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください