1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

中国の「過剰生産と輸出攻勢」に東南アジアも警戒 インドネシア前大統領が自国産業の保護を明言

東洋経済オンライン / 2024年10月24日 18時0分

ジョコ氏は大統領退任の直前のタイミングで、中国に対する率直な懸念を口にした。写真はインドネシア貿易博覧会の開幕式典でのスピーチ(インドネシア国家官房のウェブサイトより)

中国の過剰生産と輸出攻勢を懸念する発言が、東南アジアの指導者から飛び出した。

【写真】2024年10月、中国の李強首相と北京で会談するジョコ氏

「中国の過剰生産問題は(国際社会の)幅広い注目を集めている。多くの国々が安価な中国製品の大量流入の影響を避けるため、自国の国内市場を保護する措置を講じている。インドネシアは世界第4位の人口大国として、国内市場を守る能力を身につけるとともに、わが国が優位性を持つ製品の輸出を積極的に拡大しなければならない」

インドネシアのジョコ・ウィドド大統領(当時)は10月9日、退任まで2週間を切ったタイミングで第39回インドネシア貿易博覧会の開幕式に登壇し、そのように述べた。

(訳注:インドネシアでは2024年2月に大統領選挙が行われ、ジョコ氏の路線継承を掲げたプラボウォ・スビアント氏が当選。10月20日に新大統領に就任した)

中国製品の大量流入を憂慮

「世界経済はいまだ完全には回復しておらず、インフレが依然として多くの国々を悩ませている。さらに、軍事衝突や貿易摩擦が(世界各地で)続いていることが、多くの国々を保護貿易的な政策に走らせ、世界貿易の停滞を招いている」

ジョコ大統領はそんな見方を示したうえで、批判の矛先を中国に向けた。

「中国の過剰生産は先進国、とりわけアメリカおよびEU(欧州連合)との間の貿易摩擦をエスカレートさせている。中でもハイテクや再生可能エネルギーなどの分野で、安価な中国製品が自国産業の足腰を弱らせることを多くの国々が憂慮している」

インドネシアの有力メディア「Tempo(テンポ)」の報道によれば、インドネシア政府は中国の過剰生産が自国の繊維産業に与える影響を特に懸念している。

繊維産業はインドネシア経済を支える基幹産業のひとつだ。しかし低価格の輸入繊維製品の大量流入により、地場企業は工場閉鎖や人員削減、輸出減少などの苦況に直面している。

そんな中、インドネシア政府は2024年6月、輸入繊維製品に対して追加関税と反ダンピング関税の適用を決め、国内産業の保護に乗り出した。

中国系ECの拡大を牽制

インドネシアではEC(電子商取引)の分野でも、中国企業の事業拡大を牽制する動きが出ている。インドネシア政府は2023年9月、SNS(交流サイト)上でのEC事業の展開を禁じる新規制を導入。その結果、中国発のショート動画アプリ「TikTok(ティックトック)」はインドネシア向けEC事業の一時中断を余儀なくされた。

中国発の低価格越境ECサイト「Temu(テム)」を運営するPDDホールディングス(拼多多[ピンドゥオドゥオ])も、インドネシア市場への進出を事実上阻止されている。中国の加盟店の工場から海外の消費者に商品を直売するビジネスモデルに対して、インドネシア政府が自国の(卸売業者や小売業者などの)中小零細企業を脅かす可能性があると認識しているためだ。

ジョコ大統領は冒頭のスピーチの中で、自国製品のマーケティングにデジタル時代に対応した革新を促し、次のように叱咤激励した。

「わが国の製品が国内市場で人気を博すだけでなく、国際市場における競争力も持たなければならない。今やデジタルの時代であり、大規模なデジタル化の推進を通じてインドネシア製品を拡販すべきだ」

(財新 駐シンガポール記者:楊敏)
※原文の配信は10月10日

財新 Biz&Tech

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください