発達障害の子には通用しない子育ての"正論" 誤った知識は悪影響が大きな「呪い」になる
東洋経済オンライン / 2024年10月28日 15時0分
発達障害の子を持つ親御さんは、知らず知らずのうちに気を張り、自分を追い詰めてしまいます。「自閉スペクトラム症」の診断を受けた3人のお子さんを持つ「外科医ちっち」さんの著作『発達障害の子を持つ親の心が楽になる本』より、「世間一般に言われていることはすべて正しい」という「よくある話」がうまくいかないときの対処法をご紹介します。
「呪いのようなフレーズ」がたくさんある
一般的には「正しいこと」のように言われているものの、実際には多くのケースで成り立たない「呪いのようなフレーズ」がたくさんあります。
誤った知識は悪影響が大きな「呪い」のようなものなので、しっかり否定しておくことが大切です。
呪い1)「愛情を持って子どもにかかわれば伝わる」
発達が気になる子の親で、言われたことがない人はいないかもしれません。場合によっては、健診で医療従事者に言われることすらありますが、間違いです。こういうことを言う人とは、かかわらないほうがいいでしょう。
低年齢で「自分の子は変わってる?」と思えた親は、そもそも相当深い愛情の持ち主です。子どもをよく見ていないと、そういった違和感に気が付かないからです。
人の脳の働き方は多様なので、人によってはどんなに頑張ってもできないことや感覚的にわからないことがあります。このようなとき、ただ愛情の話に変えてしまう人は、問題の解決にあまり真摯ではありません。このような話をしない人に相談しましょう。
必要なのは「知識、経験、技術」
子どもと良好な関係を築けるかどうかは、徹底的に「その子どもに伝わる+親が実践できる型」を探し出して、それを守れるかどうかで決まります。
平均的な子に伝わる言動かどうかではなく、伝えたい内容がその子に伝わるかどうかがすべてです。なので、必要なのは愛情というより、知識、経験、技術です。
呪い2)「能力は苦労することで伸びる」
大変な思いをすれば能力が伸びるとは限りません。正直、関係ないでしょう。能力が伸びるかどうかは、大変さではなく、相性のよさがすべてです。
ものすごく大変な思いをしてもまったく学ぶものがないことはありますし、本人には楽で簡単にできること(世間の平均的な方法とは異なったり、親には大変そうに見えたりすることもありますが)でも、能力が伸びることがあります。
親子でその子なりの方法を見つけるときに必要なことは、①根拠のない自信と②試行錯誤の回数と幅なのですが、子どもとの相性が悪く、苦労するような方法を強制されると①が摩耗しますし、②をやりたがらない原因にもなってしまいます。
この記事に関連するニュース
-
"友達親子"は子供の自立を妨げる…親と距離を置きたがる思春期の子に響く"声かけフレーズ"
プレジデントオンライン / 2024年11月14日 6時15分
-
「自分はダメ人間だ」と思ってほしくない…発達障害の息子に父が毎日している"自己肯定感を上げる声かけ"
プレジデントオンライン / 2024年11月11日 17時15分
-
東大エースが「特別な投げ方」を短期習得できたワケ 元プロ父も尊敬する“研究過程”
Full-Count / 2024年11月10日 7時50分
-
「褒める・叱る」子どもの未来を育むバランスの妙 子どもにとって最もよくないこと・辛いことは
東洋経済オンライン / 2024年10月30日 7時50分
-
発達障害の子を周りと比べてしまうときの対処法 「比べないようにする」は解決策にならない
東洋経済オンライン / 2024年10月23日 17時0分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください