自動車が「サイバー攻撃」の標的、何が起こるのか 運転の妨害も可能、業界のセキュリティ対策は
東洋経済オンライン / 2024年10月30日 8時0分
車両以外の攻撃への対策は、一般的な企業セキュリティの延長で考えることができる。フィッシングメール対策、ランサムウェア対策、情報漏洩対策、サプライチェーン対策などに、特別なことはない。各社の規定や対策を実施するだけだ。
ただし、物流車両・公共交通など社会インフラとして自動車、および関連産業を見ると、テロの標的になる可能性を考えておく必要がある。自動車に関連するインフラとしては、高速道路や表示・標識、ナビゲーションシステム(GNSSなど衛星システム・地図データ)、バスやタクシー、トラックなどだ。
目的が金銭でなくても、テロの標的にはなりうる。個人の乗用車の制御を奪って脅迫したところで、事故になればお金を得ることはできない。だが、車両に要人が乗っていたら。トラックやバスなら十分にテロが成立する可能性がある。例えば、OTAで機能の追加削除ができる車は、メーカーの意向で車を動かなくする(文鎮化)ことが可能だ。海外では、ローン返済が滞った車両を遠隔で文鎮化するサービスが実験されている。
チェチェンの武装組織がテスラのサイバートラックを武装してウクライナに投入しようとした(サイバートラックのボディは防弾仕様になっている)ところ、テスラはその車両を文鎮化したという報道もある。こちらはテロを防いだことになるが、同じ機能は逆の使い方もできることを示している。
特定車両へのサイバー攻撃やサボタージュ(破壊活動)は、おそらく相当な事前準備(車両への接触含む)が必要で、攻撃コストも高い。あまり現実的ではないが、近年の社会情勢では楽観視することはできない。
中尾 真二:ITジャーナリスト・ライター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
車が乗っ取られる?コネクテッドカーに迫る脅威 サイバー空間と現実世界にまたがる対策が必要
東洋経済オンライン / 2024年11月19日 8時0分
-
クラウドのデータを自社鍵で暗号化する「Fortanix Data Security Manager」を販売
PR TIMES / 2024年11月14日 11時0分
-
サイバーセキュリティ・インフォテインメント・生成AIの3テーマを強化、「オートモーティブソフトウエアエキスポ2024」の見どころは? 11月20日~22日開催
レスポンス / 2024年11月14日 8時0分
-
チェック・ポイント・リサーチ、政府を狙ったサイバー攻撃が激化する中、スマートシティの今後に向けたリスク対策について警鐘
PR TIMES / 2024年11月13日 16時15分
-
自動車サイバーセキュリティソリューション「VERZEUSE(R)」シリーズを拡充
PR TIMES / 2024年10月24日 17時15分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください