東大目指す子の「自信を無くす」親の残酷な一言 子どもがのびのび成長するための親の心構え
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 9時20分
それから僕らは、会社で東大生にアンケート調査やインタビューなどを実施し、"リアルドラゴン桜"の調査をしました。
内容としては、以下の3つの項目のうち2つ以上当てはまる人をリアルドラゴン桜と定義しています。
1 高校入学時点で、全国模試の総合偏差値が50を切っていた人
2 高校の進学実績の中で、10年以上東大合格が出ていない高校出身の人
3 受験の年に、東大受験が困難になるような問題が発生した人(自分または家族が病気になってしまった、家庭でなんらかのトラブルがあった場合など)
アンケート結果からは、東大生の全体の約2%程度がこの条件に当てはまることが見えてきました。つまり3000人の東大新入生の中で60人程度は、"リアルドラゴン桜"だと言えるのです。
もちろん定義や調査方法によって数字は変わるでしょう。しかし「偏差値が低い学校から東大に合格する」という人が、夢物語の存在ではなく、現実世界にもいるということは、多くの人が知っておくべき話なのではないかと思います。
子どもが大きな挑戦できなくなる
これを踏まえて、先ほどの「子どもが東大を目指したらどうするんだ」という意見を考えてみましょう。
もちろん東大受験はとても難しいですし、親御さんの目から見て「この子は東大なんて絶対無理だろう」という子もいるかもしれません。
でも逆に、「この子は東大なんて絶対無理だろう」と考えているからこそ、子どもが親を信じることができず、大きな挑戦ができなくなっている場合もあると思います。
僕は、小中学校でずっと学年ビリの成績を取っていました。赤点常連で、小テストは毎回再テスト。中学のときには三者面談を3時間やって、「なんでお前は真面目に勉強に取り組まないんだ」と怒られていました。高校入学時点では偏差値35。高校2年の3月の模試では英語が3点で、適当にマークしたところが当たっただけでした。
そんな僕に対して、音楽の先生が、『ドラゴン桜』の桜木先生のように、「東大に行け」と言ったから、僕は東大を目指すことにしたのです。
東大に合格した後でその先生に、「あの時、僕に『東大に行け』と言ったのは、僕が東大に行ける実力を秘めていると思ったからですか?」と聞いたことがあります。
答えは「いや、まったくそんなふうには思っていなかった。でも、お前は周りの大人たちからあんまり期待されていなかったから、それが不憫だと思ったんだ」とのことでした。
「子どもは、周りの大人が期待した以上には伸びない。周りの大人が全員『ここまでだろうな』とラインを引いたら、そこから上に行くことはない。だから、俺くらいは、そのラインを天井のところまで引いて、『お前は、ここまで行けるはずだ』って言ってやろうと思ったんだ」
この記事に関連するニュース
-
あまりに長い「英語の入試問題」すらすら読める技 英語を読むスピードが遅い…どうすればいい?
東洋経済オンライン / 2024年11月19日 7時40分
-
東大生断言「頭がいい人」に共通する時間の使い方【再配信】 遊んでいる時も時間に厳しい、その納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月15日 14時0分
-
試験本番「全科目でいい結果出す」は危険すぎる訳 緊張せずに実力発揮するためにはどうする?
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 9時0分
-
「受験が怖くなった子」の"不安を和らげる"考え方 志望校受かるか不安だらけ…どう乗り越える?
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 9時0分
-
受験で「子供の合格ばかり気になる」のは正しいか 合格・不合格の「結果だけ」を見ていないか?
東洋経済オンライン / 2024年10月29日 8時0分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください