スタートアップは「マイルドなカルト集団」なのか 「チャーチ・セクト論」で分析した"驚きの結論"
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 8時0分
「宗教」と「優れた企業経営」には実は共通点があり、「現代の強い企業」は、いい意味で「宗教化」していく。
それらの主題をもとに、世界の宗教事情に精通したジャーナリストの池上彰氏と、『両利きの経営』の解説者で早稲田大学教授の入山章栄氏が語り合った『宗教を学べば経営がわかる』が発売された。
同書を再編集しながら、「宗教」と「企業経営」の共通点に触れつつ、「スタートアップは"マイルドなカルト集団"なのか」について入山氏が解説する。
*この記事の続き:「なぜ企業は大胆変革できない?」経営学者の視点
世界の経済は「ベンチャー企業が牽引役」
いま世界では、間違いなくベンチャー企業が経済の牽引役になっている。
【話題の書籍】チーム・組織を強くしたい「すべての現場リーダー」に20年読み継がれてきた必読書
2024年6月時点でのアメリカの時価総額ランキングを見ると、上位10社のうち実に8社が創業50年以内の若い企業である。
Googleは1998年設立なので創業して4半世紀程度だし、TeslaやFacebook(現Meta)は創業20年程度だ。
したがって世界の経営学では、「ベンチャーの進化・成長のプロセスを解き明かす研究」が多く蓄積されてきた。
そして、新刊『宗教を学べば経営がわかる』でジャーナリストの池上彰さんとの対談を通じて発見したことは、そういったベンチャー企業の成長理論を応用することが、一般に「カルト」「セクト」と呼ばれる新興の宗教団体の進化プロセスの理解にもつながる、ということだ。
みなさんの中には「カルト」という言葉に、抵抗を覚える方もいるだろう。
しかし、たとえば米決済サービスのベンチャーであるPayPalを立ち上げた、世界的な起業家・投資家であるピーター・ティールは、次のように述べている。
最高のスタートアップは究極より少しマイルドなカルト
究極の組織のメンバーは、同じ組織のメンバーとしかつるまない。彼らは家族を無視し、外の世界を遮断する。だけど、それと引き換えに強い仲間意識で結ばれ、普通の人が否定するような神秘的な「真実」に到達する。そんな組織はこう呼ばれる──
「カルト」。(中略)
最高のスタートアップは、究極よりも少しマイルドなカルトと言っていい。
(ピーター・ティール、ブレイク・マスターズ〔関美和訳〕『ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか』NHK出版より)
では、そもそも「カルト」とは何だろう?
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
12/16開催の法務カンファレンス「LegalOn Cloud Presents LegalOn Conference 2024」、新たに早稲田大学の入山章栄教授の登壇が決定!
PR TIMES / 2024年11月19日 10時45分
-
ついに国連が「男系男子限定」に勧告…宗教学者が断言「皇室典範改正→愛子天皇実現への初手はこれしかない」
プレジデントオンライン / 2024年11月13日 8時15分
-
舛添要一氏 石破首相は安倍氏よりトランプ氏と良好関係築くと断言「ゴルフどころの話じゃない」
東スポWEB / 2024年11月10日 17時34分
-
「なぜ企業は大胆変革できない?」経営学者の視点 「エコロジーベースの進化理論」で深く理解する
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 8時1分
-
アメリカ社会「分断」の根底にある"ふたつの聖書" バイデンとトランプが宣誓に使った聖書は別物
東洋経済オンライン / 2024年10月26日 18時0分
ランキング
-
1三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円抜き取り、管理職だった行員を懲戒解雇…60人分の資産から
読売新聞 / 2024年11月22日 21時35分
-
2「築浅のマイホームの床が突然抜け落ちた」間違った断熱で壁内と床下をボロボロに腐らせた驚きの正体
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 17時15分
-
3【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
4物価高に対応、能登復興支援=39兆円規模、「103万円」見直しも―石破首相「高付加価値を創出」・経済対策決定
時事通信 / 2024年11月22日 19時47分
-
5相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください