10倍よくわかる!「健康診断結果」のトリセツ 人生を変える代表的8項目の「読み方」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 8時20分
総蛋白
見逃してしまいがちですが、ぜひチェックしてほしい項目です。
十分なタンパク質を摂っているかどうかを知る手掛かりとなります。これも『サプリメントの正体』で強調したことですが、タンパク質は体の土台を支えるもの。不足するとさまざまな不調の原因になります。
総蛋白が不足している場合は食生活のバランスを見直しましょう。
またタンパク質をしっかり取っていても胃腸の機能が落ちていて、しっかり消化吸収できない場合もあります。その場合は、胃腸の機能低下の原因を把握するために、医療機関に相談することをお勧めします。
中性脂肪
中性脂肪もコレステロールと同じ、血中に含まれる脂質のことです。中性脂肪は私たちが活動するためのエネルギー源となりますが、摂り過ぎた分は皮下脂肪や内臓脂肪として蓄えられます。
中性脂肪は肥満の指標でもあるので、多くの方が気にされていると思います。しかしこれもまた高すぎるだけでなく、低すぎるのも問題です。ダイエットなどで過度の食事制限をしていたり、脂質を過剰にカットするなど、偏った食生活をしたりすると低くなります。
中性脂肪が低いとエネルギーが産生できず、疲れやすくなったり、寝ても回復できなかったりします。また冷えや免疫力低下、肌荒れなどの原因にもなります。まずは食事の見直しをすることが大事です。
「生活習慣病のサイン」を読み取る
γ-GTP
お酒をよく飲む人、肝機能を気にする人にとっては気になるγ-GTP。肝臓の解毒作用に関わる酵素です。
この値が高いと、体に毒物が入っている、解毒が滞っているというサイン。多くの場合はお酒の飲み過ぎや煙草が原因ですが、それ以外にも毒物の存在があるかもしれないので、生活環境の見直しのきっかけに使えます。
逆に低すぎる場合は、タンパク質の摂取不足や消化吸収の問題を示している可能性があります。
ALT、AST
肝機能というとγ―GTPというイメージがあるかもしれませんが、ALT(GPT)、AST(GOT)にも留意が必要です。
ALT、ASTは肝臓で働く酵素ですが、肝臓の細胞が壊れると血中に流れ出ます。つまりこれらの数値が高いと肝臓に炎症が起こっている可能性があります。
肝機能が低下すると、タンパク質の合成や、血糖値の安定がうまくいかなくなり、疲れやすくなり、仕事のパフォーマンスも落ちてしまいます。肝臓は異常があっても自覚症状が出にくい臓器。まずはこれらの数値をよく見ましょう。
この記事に関連するニュース
-
更年期以降に増える女性の「脂質異常症」…コレステロールを下げるコツ&注意点【医師が解説】
ハルメク365 / 2024年10月27日 14時50分
-
多いと「5本以上」も…血液検査はどうして何本も採血するの? 内科医に聞いて分かった“明確な理由”
オトナンサー / 2024年10月17日 8時10分
-
胃がん検査では「バリウム」と「胃カメラ」のどちらを選べばいいのか…男女8万人への研究結果が示唆すること
プレジデントオンライン / 2024年10月11日 16時15分
-
「たまごはコレステロール値が高い」はウソである…脳をシャキシャキと動かすには「1日1個」では足りない理由
プレジデントオンライン / 2024年10月11日 16時15分
-
【中年太り対策】中性脂肪を下げる!食べ物&飲み物やレシピとは?
ハルメク365 / 2024年10月4日 11時50分
ランキング
-
1冷水シャワーの驚くべき効果!パーソナルトレーナーが語る1カ月の体験から見えてきたもの
よろず~ニュース / 2024年11月1日 7時30分
-
250万円のダブルベッドより8000円のシングル2台がいい…睡眠の質を高める「正しいベッドの選び方」
プレジデントオンライン / 2024年10月31日 18時15分
-
3ラブホ街のニュース映像に「あ、パパだ」。娘の一言で“凍りついた食卓”のその後
日刊SPA! / 2024年10月30日 15時52分
-
4「夜型の人」が朝スッキリ目ざめるルーティン3つ 体内時計は自分で簡単にコントロールできる
東洋経済オンライン / 2024年10月31日 9時50分
-
5住宅地の真ん中に“不自然なカーブ”が…その正体とは? 古い航空写真からたどる歴史の名残
まいどなニュース / 2024年11月1日 7時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください