「老害」にならないための"脳トレ"は45歳からやる 鍛え続けて「老害脳」の進行を遅らせるのがカギ
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 7時0分
ところで、脳科学者として数々の実例に接してきた私が感じる脳の中年期の入口は、おおむね45歳ごろだという認識です。そして、同じく高齢期の入口、あるいは中年期の終わりは、おおむね75歳ごろと考えています。
つまり、一般的な中年、高齢者のイメージよりも、脳が加齢を実感することは先伸ばしできるのです。脳の中年期とは45〜75歳を指すという仮説を立てた上で、この30年間はおおむね、何もしなければ年を追うごとに老化のスピードが速くなると言えます。
一方で同時に、老化のスピードは個人差が大きく、生活習慣や努力によっても差がつきます。人によっては80歳でも、脳の老化がほとんど進んでいない人もいれば、70歳でがっつり脳に老化が襲いかかっている人もいます。
実際に、老化の程度は私が開発した脳相診断法による枝ぶり脳画像で示すと一目瞭然です。下の脳画像に示したように、70代付近の人と接する際でも、人によってとても差があるということになります。
考えてみれば、世の中には芸能人やアーティストなど、70歳を過ぎても旺盛に活動している方がいます。
しかし、60代で覇気を失い、成長が完全に止まる人もいれば、認知症を発症する人もいます(もっとも、認知症まで行ってしまうと、「老害」を及ぼすことすら難しくなります)。
「老害」は中年期の後期に人よりも早く老化してしまった人、あるいは75歳を超え、名実ともに高齢化のリスクを抱えている人が、より若い人や立場の低い人に命令できたり、影響を及ぼしたりできるようなケースで起きやすいと考えられます。
中年期に鍛え続ければ、脳は成長し「老害脳」を防げる!
脳はある日突然老化してしまうのではなく、長い時間をかけてゆっくり老いていきます。ということは、ある日突然「老害脳」になるのではなく、徐々に「老害脳」化が進んでいくと考えていいでしょう。
私は、脳の中年期、45〜75歳をどう乗り切るかによって、自分自身の「老害脳」化を遅らせることができると考えます。そして、脳が中年期に入る40代、50代が、「抗老害脳」対策を始める、最も重要なタイミングになります。
脳の老化には個人差があり、もちろん生物学的な意味でもそうなのですが、一方で個々が置かれている環境や生活習慣にも大きく左右されます。
たとえるなら、筋肉と筋トレの関係にも似ています。筋肉や筋力を維持するためには、適切な筋トレや栄養摂取が大切なことは論を待ちません。
この記事に関連するニュース
-
81歳の現役医師が毎日飲む「命の野菜スープ」更年期障害や糖尿病を克服した秘伝レシピ
週刊女性PRIME / 2024年11月17日 6時0分
-
睡眠時間が「6時間未満」の人は要注意…脳内科医が警鐘「老害脳」を加速させる"危ない生活習慣"
プレジデントオンライン / 2024年11月14日 16時15分
-
不覚にも組織で再生産される「老害」の"怖い"実態 出る杭を「打つ」老害はあちこちで起きている
東洋経済オンライン / 2024年11月10日 9時0分
-
脳科学者が語る「誰もが"老害"になる」悲しき必然 自分もすでに「老害脳」化が始まっていたら…?
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 16時0分
-
「老害政治家」が好き放題してもお咎めなし…日本に「すぐキレる高齢者」が蔓延する根本原因
プレジデントオンライン / 2024年11月7日 16時15分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
4UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください