「初対面の人とうまく話せない」を克服する会話術 相手と一瞬で打ち解け、良好な関係性を築くコツ
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 15時0分
そこで鍵となるのが、質問の仕方です。質問には大きく「クローズドクエスチョン」と「オープンクエスチョン」の2種類があります。クローズドクエスチョンとは、口を閉じたままでも答えられるような質問のこと。つまり、「はい/いいえ」もしくは「AorB」のひと言で答えられる質問であり、心理学では、相手の心理負担を軽減するといわれています。
ですから、会話の最初は、
「駅から会場までは、迷わずに来られましたか」
「このセミナーに私は初めて参加したのですが、あなたも初めてですか」
「お住まいはこのお近くですか」
など、クローズドクエスチョンから始めるといいでしょう。
一方、「オープンクエスチョン」とは、「はい/いいえ」では答えられず、ある程度返事に言葉数を要する質問です。あまりにもクローズドクエスチョンが続くと、会話がぶつ切りになって発展していきません。相手に、次から次へと詰問されているような印象を与えてしまう可能性もあります。
ですから、2〜3回クローズドクエスチョンをしたあとは、できるだけ早めにオープンクエスチョンをひとつ入れる……というように、工夫してみてください。
会話を広げるには、相手の話のどこかに焦点を絞って問いを発することも重要です。5W1H=「いつ」「どこ」「何」「誰」「なぜ」「どうやって」が念頭にあれば、何を聞いていいか困ることはないでしょう。
When(いつ)……「いつ頃から主催者の〇〇さんとお知り合いなんですか」
Where(どこ)……「どちらから来られましたか」
What(何)……「今日のイベントは何がメインなんでしょうね」
Who(誰)……「どなたのご紹介でいらっしゃったのですか」
Why(なぜ)……「今日はどうしてこのセミナーに参加されようと思ったのですか」
How(どうやって)……「ここまでは、どうやって来られたんですか」
初対面の方と話す場合、いきなり発展して突っ込んだ質問はしないはずなので、ある程度のオープンクエスチョンは準備しておくといいでしょう。
相手を褒めるときの注意点
日本人は、照れくさいのか、面と向かって人を褒めるのが苦手な人が多いのではないでしょうか。がんばって褒めようとしても、特に初対面など、まだ相手のことをあまり知らない場合、褒めるポイントは視覚的なものに限られてきます。
そこが難しいところで、たとえば容姿を褒めたつもりだったのに、それが相手のコンプレックスだったりしたら、喜ばれるどころか傷つけることになってしまいます。何がコンプレックスになっているのか、他人にはわからないものです。
この記事に関連するニュース
-
仕事に恋愛に、相手を引き込む「声の使い分け」6つ ビジネスでは声の低い人のほうが頼りにされる
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 17時0分
-
銀座ホステスが見たお金持ち 第8回 お金持ちとの会話から学ぶ「初対面の人に好かれるコツ」
マイナビニュース / 2024年11月14日 16時0分
-
「女性がつい好意を抱いてしまう男性の褒め言葉」に共通している6つの特徴――大反響ニュース傑作選
日刊SPA! / 2024年11月10日 15時44分
-
チームのメンバーがすぐに打ち解ける会話のコツ 帰属意識を高めるために最初の顔合わせが重要
東洋経済オンライン / 2024年11月9日 18時0分
-
【漫画】「こう言えばよかったかな」 初対面の人に会った後、ついやってしまう“1人反省会”に「すごく分かる」<作者インタビュー>
オトナンサー / 2024年10月24日 21時40分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください