みずほ「楽天カードに出資」に透ける将来への布石 サービス協業や業務連携だけにとどまらない
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時30分
他のメガバンクグループ幹部は、今回の発表を受けて「手強いカード連合が誕生する」と警戒感をあらわにする。
カード取扱高で国内首位の楽天カードは、法人分野も強化することで取扱高やキャッシング残高が一段と増加する。みずほFGも楽天市場や楽天ポイントとの連携を深めることで、決済や銀行取引、証券取引の拡大につなげる算段だ。
近年、カード取扱高はキャッシュレス決済の浸透で急拡大しているが、カード会社の収益環境は厳しさを増している。カード発行会社はポイント付与などで多大なコストを計上する一方、収益源であるインターチェンジフィー(加盟店の開拓・管理を行っているアクワイアラーから受け取る手数料)は加盟店料率の引き下げなどを背景に低下圧力が強まっている。
アクワイアラーも、訪日観光客の増加で利用が急増している海外発行カードに頭を悩ませる。取引の都度クロスボーダー関連費用がかかり、逆ザヤに陥っているからだ。
見据えるのはカード事業統合?
みずほFGと楽天カードが資本業務提携に乗り出した背景には、収益環境の悪化もあると考えられる。さらに、より合理的な経営体を目指して、両者のカード事業を統合する検討も始まる見通しだ。
取扱高で国内トップながらアクワイアリングや法人取引が弱い楽天カードと、会員募集などカード発行事業は弱いがアクワイアリングに強みを持つUCカードとは、補完関係にある。
みずほFGの木原社長は出資比率を14.99%にとどめたことについて、「私は慎重なので。まずは持ち分法適用前から入ろうかなと思った」と会見で述べた。
ただ関係者の間では、「将来的な事業統合への布石」との見方が浮上している。オリコの一部事業を含めたカード事業の統合時にみずほFGが出資比率を引き上げ、持ち分法適用会社化する公算が大きい。
北山 桂:東洋経済 記者
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
16年ぶり自己株買い、みずほが取り戻した「平時」 長年の課題「脆弱資本」との決別に市場も好感
東洋経済オンライン / 2024年11月20日 7時0分
-
「楽天ポイントが貯まるみずほ銀行のクレジットカード」登場! 楽天市場で3%還元、コンビニATM手数料無料などの特典も
マイナビニュース / 2024年11月15日 11時55分
-
みずほと楽天の資本業務提携で何が変わる? 対面×デジタルの強みを掛け合わせ、モバイル連携は「できない」
ITmedia Mobile / 2024年11月14日 18時30分
-
みずほ、楽天との協業拡大に意欲 第1弾は提携クレジットカード
共同通信 / 2024年11月14日 18時26分
-
楽天グループ、楽天カード、みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、ユーシーカード、オリエントコーポレーションの業務提携契約の締結について
PR TIMES / 2024年11月13日 16時45分
ランキング
-
1「京急」「京成」に照準定めた旧村上ファンドの思惑 2006年の「阪急・阪神合併」の再現を想起
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時50分
-
2春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
3みずほ「楽天カードに出資」に透ける将来への布石 サービス協業や業務連携だけにとどまらない
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時30分
-
4ホリエモン「オルカンを買うよりもずっといい」…上場企業4000社から"優良銘柄"を見抜くシンプルな方法
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 8時15分
-
5"退職代行"を使われた上司「信用ダウン」の悲劇 多いのは営業、職場に与える「3つの影響」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください