エヌビディア、絶好調に見えてくすぶる「不安要素」 消えたサプライズ、マーケットの注目は「新製品」
東洋経済オンライン / 2024年12月2日 7時40分
第2四半期の決算発表のときには「その問題はすべてクリアしました。いろいろな仕様の変更を行ってクリアしました。需要は2025年いっぱい供給できませんというレベルまでオーダーをもらっています」という話があったんですが、今回の決算直前にBlackwellをシステムとして組み上げたときに、発熱がすごいという報道が出たんです。
エヌビディアのジェンスン・ファンCEOは「Blackwellをきちんと供給できる」と火消しに走ったのですが、Blackwellが問題ないとしても、その先は大丈夫なのかという疑問が出てきています。
Blackwellの次、2026年には「Rubin」という製品が出る予定ですが、Blackwellでつまずいているのに、本当にエヌビディアが描くロードマップどおりに製品が出てくるか、きちんと量を供給できるかという問題です。
利益率はこれからさらに下がっていく
もう1つは利益率の問題です。新製品が出れば普通は利益率が高くなると考えますが、エヌビディア自身が利益率はこれから下がるという話をしています。
エヌビディアの粗利率は足元で75%ぐらい。そもそもの水準として異常に高いのですが、これが半年前は79%ぐらいでした。Blackwellが立ち上がるにつれて70台前半まで落ちますとアナウンスしている。マーケットから見れば、Blackwellの供給に不安があるのに、これから利益率も下がると言ったので、株価にマイナス影響を与えたのだろうと思います。
では、なぜ粗利率が落ちるのか。その詳細についてエヌビディアは語っていませんが、TSMCの製造コストが高い、つまり歩留まりが既存の製品よりも悪いという問題があるのだと思います。
石阪 友貴:東洋経済 記者
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アングル:エヌビディア、供給制約がネックに AIブームは継続
ロイター / 2024年11月21日 14時36分
-
エヌビディア、売上高見通し予想超えも減速に懸念 株価下落
ロイター / 2024年11月21日 10時17分
-
NVIDIA 8〜10月期、旺盛なAI需要で利益倍増、第4四半期にBlackwell出荷開始
マイナビニュース / 2024年11月21日 9時52分
-
エヌビディア、売上高見通し予想超えも減速に懸念 株価1%安
ロイター / 2024年11月21日 8時35分
-
ネット検索は「ヤフー→グーグル→オープンAI」の時代に…巨大IT企業の「絶好調決算」が示すAIの異常な成長速度
プレジデントオンライン / 2024年11月11日 9時15分
ランキング
-
1米ブラックフライデー、オンライン販売が好調、実店舗は低調
ロイター / 2024年12月2日 7時30分
-
2DMMビットコイン廃業へ、5月に不正流出 SBI系に資産移管
ロイター / 2024年12月2日 10時36分
-
3エヌビディア、絶好調に見えてくすぶる「不安要素」 消えたサプライズ、マーケットの注目は「新製品」
東洋経済オンライン / 2024年12月2日 7時40分
-
4“冬の登山用品”から着想? ワークマンの「お部屋用ブーツ」が売り切れ続出、開発の経緯を担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月2日 6時10分
-
5解約せずそのまま放置の「銀行口座」を発見…!15年ほど経っているのですが、そのままでよいですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月1日 5時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください