1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

PERだけで「割高・割安」を判断するのは危険だ PERではなく、PEGレシオを参考にすべき理由

東洋経済オンライン / 2024年12月25日 8時10分

私が投資している銘柄は中小型株が中心だが、理屈に合えば大型株に投資することもある。さすがに今では買えない株価になっているトヨタ自動車、ソニーグループ、任天堂も、2018年当時は十分買えるくらいに割安だった。

またコロナ後の日本製鉄をはじめとする鉄鋼株や海運株にも注目した。理由は、業界再編の兆しが見えていたからだ。鉄鋼業界や海運業界は、業界再編の動きが生じると、株価が上昇する傾向が見られる。それと同時に、いずれも株価が極めて割安な水準で放置されていた。

あるいは私がMINKと称している企業群も同じだ。MINKとは、三菱重工業、IHI、日揮ホールディングス、川崎重工業の頭文字を取った造語である。

どの銘柄も中小型株にはほど遠い、非常に大型な企業ばかりだが、それらに注目したのは、株価がありえないほど割安だったからだ。その当時、三菱重工業の時価総額は1兆円を割り込んでいたが、日本の基盤産業で、そのうえ東アジア情勢がきな臭くなっているなかで、防衛産業でもある三菱重工業の時価総額が1兆円割れのまま放置され続けることはないと判断した。

この意味で、「割安+テーマ」は十分、投資する基準になる。大型株でも、株価が割安で、かつ株価を動かすテーマがあれば、十分に投資対象になるのだ。

エミン・ユルマズ:エコノミスト、グローバルストラテジスト

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください