芸人が「日本一のごみ清掃員」になって見た"世界" 芸人の仕事もゴミ清掃も大切、全部が僕の人生
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 10時0分
それで、Twitter(現X)での発信を始めたんです。それが、2016〜17年です。
ゴミ清掃員の〝あるあるネタ〞を毎日投稿
その頃、バラエティでも特技だったり、専門知識や資格を持っている芸人が重宝され始めていたんですよ。だから、いつか何かの番組の1コーナーに出られたらいいな、ぐらいの気持ちで“ゴミ清掃員あるある”みたいなことをストックするようにして。
ある時、何気なくゴミのことをTwitterで投稿したら、有吉(弘行)さんがリツイートしてくれたんです。もう、1発目に。やっぱり拡散力が半端なくて、たくさんの方に読んでもらえました。それで、ゴミ清掃員のあるあるネタで括ってツイートしたら、それもすぐにリツイートしてくれて。有吉さんが喜んでくれるならと思って、毎日投稿するようになりました。
僕は小説を書いたりもするので、場面を切り取る感じで描写するツイートも上げていたんですけど、そういうのはあまり伸びなくて、ゴミ清掃員のあるあるネタみたいなパッケージにしたほうが、みなさんコメントをくれるんですよね。
有吉さんは「こういう方向がいいんじゃないか」とか、要所でアドバイスをしてくれて。たまに芸人精神を出してふざけたりすると、「そういうことじゃない。ちゃんと誠実にゴミのことを語らないとダメだ」とか。
有吉さんのおかげで、ツイートが拡がるのはすぐでした。少したってから、白夜書房の人から「もう本とか決まっているんですか?」とDMが来たんです。いきなり本人に聞いてくる感じが、現代っぽいなぁと思いました。
それが形になったのが、ゴミ関連の書籍の第1弾となる『このゴミは収集できません ゴミ清掃員が見たあり得ない光景』(2018年9月)です。そのもう少し後に、講談社からマンガ『ゴミ清掃員の日常』(2019年5月)を出したんですけど、それは事務所にオファーをいただいたのかな。担当者お2人とも、『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』のリスナーなんです。ゴミでまた別の世界に行けたのは、本当に有吉さんのおかげです。
最初の『このゴミは収集できません』は、すぐにベストセラーになりました。僕は以前に小説とかも出していて、当時は全然売れなかったから、その時と同じく「初版分もらえればいいや」と思っていたんですけど。
「ゴミの専門家」としてテレビからオファーが
テレビにも呼ばれるようになったのは予想外でした。どこかの番組の1コーナーに出るくらいの気持ちでいたら、「30分お渡しするので、どうやって番組を作りましょうか」みたいに、急に話が大きくなってきて。テレビは久しぶりすぎるし、これまではネタ番組しかやっていないから、バラエティ番組は感覚が分からなかったです。
この記事に関連するニュース
-
若槻千夏、活動休止前は「2年くらい1日も休みなかった」復帰1発目のオファーくれた芸人明かす
モデルプレス / 2025年2月3日 15時49分
-
『ワイドナショー』後番組、サンド×狩野英孝のさんぽ番組に! 『かのサンド』4月スタート
クランクイン! / 2025年1月14日 11時30分
-
「ワイドナショー」後番組はサンドウィッチマン×狩野英孝の散歩バラエティー「気合いを入れすぎずに頑張りたい」【かのサンド】
モデルプレス / 2025年1月14日 10時30分
-
サンドウィッチマン、“終の棲家”を見つける街ブラバラエティ 『ワイドナショー』後番組
マイナビニュース / 2025年1月14日 6時0分
-
『ワイドナショー』後枠はサンドウィッチマン&狩野英孝のさんぽ番組に決定 ”東北トリオ”がフジの日曜朝を彩る【コメントあり】
ORICON NEWS / 2025年1月14日 6時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください