担当外の仕事依頼、不快感を与えずにかわす方法 「今手一杯でして…」だけでは不十分な理由
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時50分
「今日は(〇時までに)帰ります」と明確な意思を伝えながらも、「なんとか引き受けたい」というポジティブな姿勢を見せることで、相手もそれ以上無理を言いづらくなります。
同時に、あなたの誠意をしっかりアピールすることもできます。
一緒に解決策を考える
仕事である以上避けられない依頼ももちろんあるかと思いますが、専門外の案件や明らかに業務の範囲外である場合、たとえ引き受けても対応が難しかったり、「どうして私が?」と思ってしまうものもあるでしょう。ここでは、そんな「不本意な」依頼のかわし方をお伝えします。
たとえば、ほかに担当の部署があるにもかかわらず、上司からあなたに声がかかったとします。
このようなシーンでは、次のように返している方も多いのではないでしょうか。
上司「なんだかパソコンの調子が悪いみたいなんだ。〇〇さん、見てもらってもいいかな?」
あなた「えっと、今はちょっと業務が手一杯でして……」
頼まれごとが習慣化しないために
「今手が離せない」ことを理由に断るパターンです。しかし、これは決して上手なかわし方とは言えません。その場は諦めてくれるかもしれませんが、今は無理でも今後は引き受けてもらえる、という可能性を残してしまいます。
一度きりですめばよいですが、引き受けてしまったがために、その後「じゃあ今回もよろしくね」と習慣化してしまうのは好ましくありません。
それに、毎回同じ業務を断るのも心苦しいですし、「さすがにもう断れない」という限界が来るはず。仕事を頼む側にとっても、何度も拒否されるのは気分のよいものではありません。
こんなときは、次のように伝えてみてはいかがでしょう。
【例①】
「このところ〇〇の業務が手いっぱいで余裕がない状態なのですが、お困りですよね。どなたにお願いしましょうか?」
【例②】
「私の専門外でして、対応が難しいです。どうしましょう? 担当の部署はどちらになるのでしょうか?」
まず、自分は引き受けられないということを理由とともに明確に伝える。そのうえで、「お困りですよね」「どうしましょう」といった「共感」を示す言葉を添える。続いて「誰にお願いしましょうか」と一緒に解決策を考える姿勢を見せる。
この三段論法を用いれば、相手に“一緒に悩んでくれるいい人”という印象を与えることができます。つまり、断っているのにもかかわらず、なぜかあなたの好感度がアップするのです。さらに「手が空いたら頼む」以外の選択肢が生まれることによって、それ以降も声をかけられることがなくなります。
スケジュールを確認してみせる
この記事に関連するニュース
-
就活で「無双できる」印象の上げ方 第22回 就活で「すみません」「すごく」を使うと損する? その言葉、注意して!
マイナビニュース / 2024年12月31日 7時8分
-
「新入社員が成長する」デキる先輩の"伝え方" 行き違いやトラブルを防ぐための3つの方法
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 8時10分
-
知っておきたい「退職のベストタイミング」 ボーナスは?社会保険は?上司にはどう伝える?…円満退職をかなえる秘訣
まいどなニュース / 2024年12月27日 20時30分
-
人間関係をこじらせている人が無意識に使っているNG言葉とは? プロポーズで使われがちなあの表現も実は……
集英社オンライン / 2024年12月20日 11時0分
-
初対面なのにプライベートな秘密を打ち明けてくる…依存体質のヤバい人を刺激せずに逃げる5つのテク
プレジデントオンライン / 2024年12月17日 16時15分
ランキング
-
1年会費3〜5万円のクレカ「じわり人気」の納得理由 高額年会費のカードを選ぶ人が増えている背景
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時30分
-
2「地下道を歩くだけ」のゲームが実写映画化の意外 人気インディーゲーム『8番出口』が実写でどうなる?
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 7時50分
-
3最低賃金引き上げが話題だが…「行き過ぎた弱者保護」に潜む、弱者を苦しめるリスク【経済評論家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月12日 9時15分
-
4「フリード」や「フィット」などの人気車からアイドリングストップ機能が次々廃止!その理由とは
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月10日 3時20分
-
5「カニよりカニ」と話題! 大ヒット「ほぼカニ」の誕生秘話と神社の謎
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月12日 6時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください