中国の太陽光パネル「利益なき繁忙」の手詰まり 大手の隆基緑能科技が12年ぶり通期赤字に転落
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 18時0分
中国の太陽光パネル大手の隆基緑能科技(ロンジ)は1月16日、2024年の通期純損益が82億~88億元(約1741億~1868億円)の赤字になるとの業績見通しを発表した。
【写真】生産停止に追い込まれたとされる隆基緑能科技のマレーシア工場
同社が通期赤字に転落するのは12年ぶりだ。その要因について隆基緑能科技は、太陽光発電設備の需要は2024年も世界各地で拡大したものの、市場の需給バランスが(中国メーカーの過剰生産と値下げ競争により)大きく崩れたことが響いたと説明した。
過当競争の解消に時間
2000年に創業した隆基緑能科技は、2012年に上海証券取引所に株式を上場。太陽光パネルのメーカー別の出荷量ランキングで、2020年から2022年まで3年連続で世界首位になった。
翌年には晶科能源(ジンコソーラー)に抜かれて第2位に後退したものの、2023年の通期決算では107億5100万元(約2283億円)の純利益を計上していた。
しかし2024年に入り、太陽光パネル業界全体が(赤字販売が当たり前の)過当競争に突入。隆基緑能科技によれば、需給バランスの不均衡(による製品価格の下落と業績悪化)の解消にはまだ時間がかかるという。
「目下の苦況の原因は、太陽光パネル業界のプレーヤーが多すぎ、極端な過当競争を招いたことにある」
隆基緑能科技が2024年12月末に開示した投資家向け説明会の資料によれば、同社董事長(会長に相当)の鐘宝申氏は説明会でそう嘆いた。
中国の太陽光パネル業界が直面する苦況は過当競争だけではない。海外市場では、中国メーカーの赤字輸出に対する反発が強まっている。
例えばアメリカ政府は、12年前の2012年に中国製の太陽光パネルに対する反ダンピング・反補助金措置を発動した。
それを回避するため、中国の太陽光パネルメーカーは東南アジアにこぞって工場を建設。中国製の原材料や太陽電池セルを東南アジアで製品に組み立て、アメリカに輸出する対応をとった。
この迂回戦術は近年まで機能していた。しかし2024年5月、アメリカ政府は東南アジアのカンボジア、マレーシア、タイ、ベトナムで生産された太陽光パネルに対する反ダンピング・反補助金調査を開始し、同年12月に措置発動に踏み切った。
その結果、中国メーカーの多数の工場が操業停止や閉鎖に追い込まれた。そこには隆基緑能科技のマレーシアとベトナムの工場も含まれている。
海外市場でもリスク拡大
中国メーカーにとって、アメリカ市場の高い利益率には代えがたい魅力がある。業界大手はアメリカに工場を建設し、現地生産への移行を進めている。隆基緑能科技の開示資料によれば、同社のアメリカ工場はすでに2024年1~3月期に生産を開始し、損益が早くも黒字化したという。
しかし(アメリカを含む)海外生産のさらなる拡大について、隆基緑能科技は慎重な姿勢を見せている。
「海外事業の推進に際しては、現地の政策や法律、市場規模などさまざまな要素を考慮すると同時に、中長期的な視点から潜在的なチャンスとリスクをしっかり分析・評価しなければならない」
同社の経営陣は前述の投資家向け説明会でそう述べ、(第2次トランプ政権発足の影響など)不透明な先行きへの懸念を示した。
(財新記者:趙煊)
※原文の配信は1月17日
財新 Biz&Tech
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国鉄鋼業界の「過剰生産体質」が生む輸出の洪水 2024年の鋼材「純輸出量」が初めて1億トン突破
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 18時0分
-
日鉄・USスチール買収問題の教訓、米政府を相手取り訴訟提起
財界オンライン / 2025年1月31日 19時45分
-
中国企業の“東南アジアシフト”加速へ “トランプ関税”を警戒か タイなど現地では安価な中国製品流入の懸念と新投資への期待が交錯
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月30日 16時52分
-
安い「中華EV」に乗っ取られる…「日本と日本車が大好きだった」シェア9割のインドネシアで起きている地殻変動
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 18時15分
-
中国自動車大手「広汽集団」、大幅減益の背景事情 トヨタ・ホンダとの合弁会社の不振が痛手に
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 18時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください