投資で負ける人がやりがち「5つの悪癖」とは何か 「慌てて利益確定」「目移り」…あなたは大丈夫?
東洋経済オンライン / 2025年2月13日 10時30分
「私たちはもう、『お金について考えよう』にウンザリしている」
帯にそんな惹句が書かれた異色の投資本『普通の人のための投資: いちばん手軽で怖くない「ゆとり投資」入門』が刊行された。
著者の桶井道氏は、「その気持ちは、間違いなく正しい」と断言する。そして「資産運用では、いつまでも『普通の人』でいることが大切」だという。
ここでは「投資で負ける人」がやりがちな、「5つの悪癖」を紹介してもらう。
個人投資家は「長期・積立」投資で十分
トランプ2.0が始まりました。「関税発言」がたびたび見られて、株価の上下動が激しくなっています。
【書籍】「1億円より、将来の安心」……そんな「普通の人」のための投資本!
投資をしている人はドキドキしてしまうことがあると思います。これから投資を始める人は二の足を踏んでしまうかもしれません。
とはいえ、短期的な動きに過度な不安を抱く必要はないと私は考えます。米国株の歴史を見ますと、NYダウ、ナスダック総合指数、S&P500など主要な株価指数は、ときに金融ショックに見舞われながらも、長期的には高値を更新して右肩上がりであり続けました。
そこに着目すれば、不安はある程度解消できると思います。私たち個人投資家は長期投資をすればいいのです。
過去の長期的な運用成績がよく、年率5%の複利運用のポテンシャルがある「正しい投資信託」を選択して、積立投資の自動設定を行う、つまり「仕組み化」するだけで、負けない投資になる可能性が高いです。
負けない投資といえども、年率5%のリターンがあれば、長期の積立投資によって立派な勝者になれます。将来お金に不安がなくなるだけの、十分な資産形成が可能です。
「頑張ればもっと儲けられる」発想の落とし穴
仕組み化することでほぼ何もしなくても、この成績を収めることができるのなら、何か積極的に動けばもっと好成績になるのではないか?……そう考えられる方もいらっしゃることでしょう。
この記事では、そんな人がやりがちな「5つの悪癖」をご紹介します。
悪癖1:儲かっているうちに利益確定したくなる
これはやってはいけません。「正しい投資信託」を選んでいることが前提ですが、この先も負けない投資ができる可能性が高いです。
10~20年先、あるいは老後の資金のために資産形成しているはずなのに、少額を儲けただけで利益確定するのでは、目標を見失っているといえます。
数千万円単位の資産をつくる当初の目標を思い出してください。日銭を稼ぐために投資しているわけではないはずです。
この記事に関連するニュース
-
米国株はここ数年、年率二ケタ%のリターンだが…どの程度のリターンなら資産運用は「成功」なのか? 《NISAの日に寄せて》
Finasee / 2025年2月13日 11時0分
-
S&P500に毎月10万円積み立ても「暴落すると見込んで引き出してしまった」41歳男性の後悔
オールアバウト / 2025年2月13日 6時10分
-
全世界株式に月1万円から積立開始して2年「暴落前よりも運用益が出ています」41歳・年収200万円女性の運用履歴
オールアバウト / 2025年2月10日 6時10分
-
48歳・年収380万円会社員男性「気が付いたら資産が増えている感じ」楽天・VTIに毎月約8300円を3年間積み立てた運用益は?
オールアバウト / 2025年1月29日 6時10分
-
21歳男性「投資は国が推奨していて、SNSでも様々な人が勧め過ぎている。信じると痛い目に遭うかも」慎重な投資姿勢
オールアバウト / 2025年1月20日 6時10分
ランキング
-
1生成AIが引き起こす深刻な「電力不足」解決のカギ 検索エンジンと比べても生成AIは電力爆食
東洋経済オンライン / 2025年2月13日 8時0分
-
2《1個買うと1個もらえる》「クランキーポップジョイ」が無料に!セブンがお得企画を追加。【2月13日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年2月13日 11時57分
-
3「日産・内田社長は自力再建派の役員を制御できなかった」日産が協議打ち切りを急いだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月13日 6時0分
-
4サバ激減…漁獲量が数年で半分に 「仕入れられない」鮮魚店悲鳴 メニュー変更余儀なくされる飲食店も
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 21時22分
-
5花粉が大量飛散した年は「株価」に何が起こるのか 2005年からのデータを検証してみた結果
東洋経済オンライン / 2025年2月13日 11時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)