1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

茨城と埼玉を直結する特急運転へ 柏を出ると次は川越!大宮は「通過」

乗りものニュース / 2024年5月27日 8時42分

E653系(画像:写真AC)。

大宮駅を通過する特急が運転。

臨時特急「小江戸川越の風号」を運転

 JR東日本は2024年5月17日、臨時特急「小江戸川越の風号」を日立~川越間で運転すると発表しました。運転日は2024年7月13日(土)です。

 この臨時特急は、川越氷川神社の「縁むすび風鈴」などが開催される、夏の川越へのアクセスに便利な列車で、全車指定席で運行されます。
 
 停車駅は日立、常陸多賀、大甕、東海、勝田、水戸、友部、石岡、土浦、牛久、柏、川越。埼玉県最大のターミナルである大宮駅は通過となります。
 
 使用車両はE653系7両編成で、3列シートの豪華なグリーン車が連結されています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください