1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

新幹線カラーかよッ!? 異色塗装の「F-16」戦闘機がデビュー、何がモチーフ? 来日の可能性も?

乗りものニュース / 2024年5月25日 16時42分

初飛行50周年の記念塗装をまとったF-16バイパーデモチームの特別機(画像:アメリカ空軍)。

アメリカ空軍のF-16デモチームに、このたび派手なカラーリングの記念塗装機が加わりました。有名な「サンダーバーズ」の機体とも異なる特別機、これはF-16初飛行を祝したデザインだといいますが、日本で見ることはできるのでしょうか。

初飛行50周年の記念塗装機がデビュー

 アメリカ空軍は2024年5月15日、カリフォルニア州エドワーズ空軍基地において、F-16「ファイティングファルコン」戦闘機の初飛行50周年を祝した記念塗装機を発表しました。

 この記念塗装機は、F-16を使ってエアショーなどの公開イベントでアクロバット飛行や展示飛行を行う専門の部隊「F-16バイパー デモチーム」に配備されます。同様のチームは在日米空軍にも存在し、青森県の三沢基地において組織されていますが、このたび記念塗装機を発表したデモチームは、サウスカロライナ州のショウ空軍基地に所属するチームでアメリカ本土のエアショーを中心に活動しています。

 F-16戦闘機の試作1号機(YF-16)が初飛行したのは1974年のことで、今回発表された記念塗装機は、50年前に初飛行したYF-16のカラーリングを再現しているのが特徴です。機体は、白を基調に赤と青が部分的に彩られ、戦闘機らしからぬ派手な外観となっています。どことなく新幹線を彷彿とさせるカラーリングかもしれません。

 塗装作業はエドワーズ空軍基地で行われたそうですが、作業期間はなんと約8週間もかかったのだといいます。ただ、当時のYF-16とは違う部分もいくつかあり、たとえば機体先端のレドーム(レーダーを覆うカバー)はレーダー運用の制約にならないよう、塗装されていません。

 また、垂直尾翼についても当時は試作機だったため「YF-16」と大きく書き込まれていましたが、その文字は「Y」を付けず、あえて量産機を示す「F-16」と書き換えられています。ほかにも、当時の開発メーカーだった「ジェネラル・ダイナミックス」の会社名についても、同社はすでにロッキード・マーチンに吸収されて存在しないため、当該部分はF-16バイパーデモチームが所属する部隊名「20TH FIGHTER WING(第20航空団)」にやはり書き換えられています。

塗装作業は「ただならぬ関係」の場所で

 F-16バイパーデモチームが所在するのは、冒頭に記したようにサウスカロライナ州のショウ空軍基地です。それなのに、特別機へとデザインを変える塗装作業を、なぜ遠く離れたカリフォルニア州のエドワーズ空軍基地で行ったのでしょうか?

 それはF-16の歴史に、エドワーズ空軍基地が深く関わっているからです。

 エドワーズ空軍基地はアメリカの航空開発の中心地的な存在であり、歴代の多くの軍用機の試験や開発がここで行われてきました。F-16についても同様で、50年前のYF-16の初飛行もエドワーズ空軍基地で実施されています。

 そのような経緯ゆえか、今年1月に開催されたF-16の50周年を祝う記念式典についても、エドワーズ空軍基地で行われています。なお、当該イベントのディレクターであった退役軍人のトニー・アカーソ氏は、今回の記念塗装機のプロジェクトにも参加しており、デモチームとエドワーズ空軍基地の部隊との連絡役を務め、塗装デザインについても歴史アドバイザーとして参加しているそうです。

 アカーソ氏は今回の特別塗装機について「この塗装機の目的はF-16の50周年を祝うことにあります。エドワーズ空軍基地の誰もが大きな誇りを感じていますが、それはバイパーデモチームを支援できたことだけでなく、1974年に、ここエドワーズで始まったF-16の50年の歴史を祝えるからです」とコメントしています。

 チームは今年、F-16の50周年を記念して4か国計25か所のエアショーに参加するとしていますが、アメリカ国内の飛行場で行われるのは、そのうち20か所であり、残りの5か所については国外となっています。

 そのため、この記念塗装機がアメリカ以外の国で見られる可能性はかなり高く、ひょっとしたら日本に飛来する可能性もあり得るかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください