1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

川崎でリニアの巨大工事が本格化!なが~いトンネルをシールドマシンが掘進

乗りものニュース / 2024年5月30日 8時42分

超電導リニアの改良型試験車(画像:JR東海)。

全体では約37kmにおよぶ長大なトンネル。

第一首都圏トンネル(梶ヶ谷工区)で本格的な掘進が開始

 JR東海は、2024年5月27日からリニア中央新幹線の「第一首都圏トンネル(梶ヶ谷工区)」で、シールドマシンによる本格的な掘進を開始しました。

 首都圏第一トンネルは、全体では約37kmにおよぶ長大なトンネルで、そのうち約33kmが大深度地下区間です。梶ヶ谷工区のほか、北品川工区、東百合丘工区、小野路工区に分けて工事が進められています。
 
 梶ヶ谷工区の延長は約11.8km。工事場所は川崎市中原区等々力から麻生区東百合丘の間まで。施工は前田建設工業・三井住友建設・大日本土木・アイサワ工業JVが担当しています。
 
 シールド(1号機)が梶ヶ谷非常口から犬蔵非常口を経由して東百合丘非常口まで、シールド(2号機)は梶ヶ谷非常口から等々力非常口まで掘進する予定。27日から掘進を開始したのはシールド(1号機)です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください