1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「紀伊半島ぐるり高速」の最南端でトンネル貫通! 未開通区間でも工事着々

乗りものニュース / 2024年6月1日 8時12分

工事が進むすさみ串本道路。写真は串本町和深付近(画像:国土交通省 紀南河川国道事務所)。

仮称は和深西トンネル。

すさみ串本道路の全通予定は2025年春

 国土交通省 紀南河川国道事務所は2024年5月30日(木)、公式X(旧Twitter)に和深西トンネル(仮称)貫通の瞬間を動画で投稿しました。同トンネルは、紀伊半島南端部で整備中の近畿自動車道のうち、すさみ串本道路(串本IC〈仮称〉~すさみ南IC:19km)に設けられ、全長は445mです。

 すさみ串本道路の全通は2025年春が予定されています。紀伊半島の近畿自動車道は東西から延伸が進められており、三重県側が熊野市の熊野大泊ICまで、和歌山側がすさみ町のすさみ南ICまで開通済みです。このほか和歌山県那智勝浦町と新宮市のあいだの約15kmが、那智勝浦新宮道路の名で孤立して開通しています。

 未開通区間も全て事業化されており、全線開通へ向け工事が進んでいます。

【動画】和深西トンネル(仮称)貫通の瞬間

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください