1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

新宿から“富士山のサーキット”直通! ついに初の公共交通機関が誕生 毎日運行 小田急高速バス

乗りものニュース / 2024年6月3日 17時12分

小田急高速バス。箱根線があらたに富士スピードウェイホテルへ乗り入れた(乗りものニュース編集部撮影)。

「クルマで行くところ」じゃなくなる!

富士スピードウェイに高速バスでた

 小田急ハイウェイバスが2024年6月1日から、富士スピードウェイを中心とした富士モータースポーツフォレストへ、新宿からの直通高速バスの運行を開始しました。新宿から同施設へ直通する初めての公共交通機関となりました。

 新宿―御殿場・箱根を結ぶ小田急ハイウェイバス箱根線のうち2往復が、富士霊園・富士スピードウェイホテルに乗り入れを開始しました。これを記念したラッピングバスの運行も始まっています。

 御殿場市の北側、静岡県小山町に位置する富士モータースポーツフォレストは、国際サーキットである富士スピードウェイを中核としたエリア開発が行われており、2027年度に新東名高速の新秦野ICー新御殿場IC間が開通すると、アクセス性の向上が見込まれています。

 富士モータースポーツフォレストでは、高速バスの新たな運行ルートの設定を契機に、2026年1月の富士スピードウェイ開業60周年も捉えつつ、モータースポーツファンをはじめ、国内外の観光客に向けた連携施策の検討をスタートするとしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください