1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「ずっと見ていられる」 引退近い国鉄特急381系の幕回し 「やくも」以外に何が?

乗りものニュース / 2024年6月12日 14時42分

特急「やくも」に使われる381系電車(画像:PIXTA)。

イベントでの一幕でした。

「くろしお」幕は入っていた!

 山陰観光連盟が「リバイバルやくもの記録」と題して、公式X(旧Twitter)へ381系電車の幕回しの様子を投稿しています。岡山~出雲市間を結ぶ特急「やくも」には長年、国鉄型381系が使われてきましたが、2024年6月15日(土)をもって定期運行を終了します。

 JR西日本は2022年3月より、381系の塗装を国鉄色などへリバイバルしてきました。幕回しが撮影されたのは2023年1月19日。当日は後藤総合車両所 出雲支所(島根県出雲市)で、見学イベントが開催されました。

 表示された幕は「やくも」のほか、「マリンくろしお」「スーパーくろしお」「スーパーやくも」「普通」など。381系が、かつて紀勢本線も走行していたことがうかがえます。

 投稿へは「ずっと見ていられる」「京都鉄道博物館で最後の特別展示をしてほしい」「さすがに『しなの』は無いか」などのコメントが寄せられています。

【投稿を見る】幕回しの様子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください