1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「路線図に無い区間」を2回も走る特急が運転へ 超豪華グリーン車も連結 8月に運行

乗りものニュース / 2024年6月17日 14時42分

E653系(画像:写真AC)。

吉川美南駅の次は水戸!

臨時特急「夏の海浜公園高尾号」が8月に運転

 JR東日本は、中央線の高尾駅から国営ひたち海浜公園の玄関口となる常磐線・勝田駅まで直通する臨時特急「夏の海浜公園高尾号」を、2024年8月24日(土)に運転します。

 この臨時列車は、国営ひたち海浜公園の「緑コキア」や「ジニア」の見頃に合わせた列車となります。停車駅は、高尾、八王子、立川、新秋津、北朝霞、南浦和、南越谷、吉川美南、水戸、勝田です。
 
 立川~新秋津間では、中央線と武蔵野線を結ぶ「国立支線」、吉川美南~水戸間では武蔵野線と常磐線を結ぶ「北小金支線」を経由。この区間はJR東日本の路線図にも記載が無い区間となっています。

 使用車両は、3列シートの豪華なグリーン車が連結されているE653系7両編成。なお、全車指定席で運転されます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください