1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

国内初! JALグループに「機内Wi-Fiで動画をストリーミング再生」できる便、出現! どの路線が対象?

乗りものニュース / 2024年6月21日 11時12分

J-AIRの飛行機(乗りものニュース編集部撮影)。

これまでは「SNSは見られるけど…」が当たり前でした。

J-AIRのE190全機で

 JAL(日本航空)グループで伊丹空港を拠点とする地域航空会社、J-AIRが、7月12日から9月30日の間、機内で動画ストリーミング配信を視聴できる「J-AIR動画見放題」サービスを期間限定で実施します。機内で動画ストリーミング配信を視聴できるこのサービスは、日本のエアラインとして初めての試みとのことです。

 対象機材は、羽田~三沢、秋田、山形、山口宇部、宮崎、伊丹~仙台、鹿児島線などに投入されているエンブラエル190全14機で、機内Wi-Fiに接続することで、インターネット、メール、SNSなどをご利用できるこれまでの機内インターネットサービスに加え、期間中は無料で動画ストリーミング配信の視聴ができるとのことです。

 今回のサービスは、2024年7月11日に、同社のエンブラエル190全機に機内Wi-Fiが搭載が完了することにちなんでのもの。JALグループは「本サービスに引き続き機内Wi-Fiについて、国内線の通信高速化や国際線の無料化を近く計画しております」としています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください