1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

海自「いずも」と海保の練習船がパラオで会合!“帽振れ”でエール交換も 貴重なツーショットが実現

乗りものニュース / 2024年6月21日 8時12分

護衛艦「いずも」(画像:海上自衛隊)。

「いずも」は「IPD24」に参加中。

パラオ沖で海自「いずも」と海保「こじま」が共同訓練

 海上保安庁は2024年6月18日、パラオ沖で練習船「こじま」と護衛艦「いずも」が共同訓練を実施したと発表。訓練の写真も公開しました。

「いずも」は、「令和6年度インド太平洋方面派遣」(IPD24)に派遣されており、最新のイージス艦「はぐろ」や護衛艦「ありあけ」と共に第2水上部隊を構成。各国海軍と共同訓練を実施しています。

 海上保安庁の練習船「こじま」は、1993年に就役した大型巡視船で、毎年世界一周の遠洋航海を実施しています。

 今回の共同訓練では、通信訓練を行ったほか、実習生や乗組員が甲板に整列して「帽振れ」などで「いずも」とエール交換を実施。お互いの航海の安全を祈ったとしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください