1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

近鉄のレア車両が「驚愕のルート」で運行へ “路線図にない連絡線”も走る 8月に1日限定

乗りものニュース / 2024年6月27日 8時42分

団体専用列車「楽」(画像:近鉄)。

今年の終夜運転でも運行されていました。

団体臨時列車「楽」が珍ルートで走行

 近畿日本鉄道は2024年6月24日(月)、「名張市制施行70周年記念PRツアー」を開催すると発表しました。実施日は2024年8月4日(日)です。

 このツアーでは、定期運行されていない団体臨時列車「楽」に乗車可能。市制70周年を記念した特製ヘッドマークを取り付けて走行します。
 
 当日は大阪上本町~橿原神宮前~京都~大和八木~名張~大阪上本町という珍しいルートで運行され、定期列車が走行しない「八木西口連絡線」や京都~賢島方面の特急が経由する「新ノ口短絡線」も通ります。

 旅行代金は大人7520円、小人4450円。近畿日本鉄道のホームページから申し込みを受けつけるとしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください