1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

米軍の圧倒的強さの一端か 最強ステルス軍用機3タイプでの編隊 衝撃の動画を公開

乗りものニュース / 2024年6月29日 11時42分

アメリカ空軍と海兵隊によるB-2爆撃機、F-22戦闘機、F-35戦闘機の異機種編隊の様子(画像:アメリカ海兵隊)。

映画のワンシーンではありませんよ。

第5世代戦闘機の数だけで約400機

 アメリカ海兵隊太平洋基地(MCIPAC)は2024年6月26日、空軍と海兵隊の航空部隊が共同で飛行訓練を行ったと発表、その動画を公式X(旧Twitter)で公開しました。

 説明によると、訓練は6月13日に北太平洋上で行われたそうで、映像を見る限りでは戦略爆撃機B-2「スピリット」を中心に、F-22「ラプター」戦闘機やF-35「ライトニングII」戦闘機、計7機が編隊を組んでいるのが確認できます。なお、これらすべての機体がステルス性を有する第5世代軍用機であり、逆に第5世代軍用機を3種類運用している国はアメリカ以外に存在しません。

 2024年現在、アメリカ空軍がB-2「スピリット」戦略爆撃機を19機、F-22「ラプター」戦闘機を約190機、F-35「ライトニングII」戦闘機を約240機運用しています。一方、アメリカ海兵隊はF-35「ライトニングII」戦闘機を約120機運用しており、このほかにアメリカ海軍にも艦載型のF-35「ライトニングII」が30機ほど引き渡されています。
 
 アメリカ軍全体ではこれら第5世代軍用機が合計で約360機あり、この数はとうぜんながら世界最多です。

 今回の動画公開は、機数こそ少ないものの、まさしくアメリカ空軍の圧倒的な強さを垣間見ることができるものだと言えそうです。

【動画】最強ステルス機3機種による圧巻の編隊飛行

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください