最新版でさらに増えた… JR東日本「赤字ローカル線」2023年度を開示
乗りものニュース / 2024年10月29日 15時12分
東京近郊にもキビシイ路線が…。
特に県境区間で顕著
JR東日本は2024年10月29日(火)、管内における利用が少ない路線(区間)について、2023年度の実績を公表しました。同社は「地域の方々に現状をご理解いただくとともに、持続可能な交通体系について建設的な議論をさせていただくため」とし、2019年度分からデータを開示。今回は2023年度の実績に基づき、平均通過人員が2000人/日未満の路線を対象としたところ、開示線区が36路線72区間(昨年度:34路線62区間)へ増加したとのことです。
100円の営業収入を得るのにどれだけの営業費用を要すかを表す「営業係数」が最も高かったのは、久留里線の久留里~上総亀山間で「13580」でした(2022年度は16821)。平均通過人員は、分割民営化によりJR東日本が発足した1987(昭和62)年度比で92%減です。
次に営業係数が高かったのが、津軽線の中小国~三厩間で「13520」。ただし同区間は、2022年8月の豪雨による被災以降、バスなどによる代行輸送が行われています。続いて陸羽東線の鳴子温泉~最上間「13465」、花輪線の荒屋新町~鹿角花輪間「10916」、飯山線の戸狩野沢温泉~津南間「10316」となっています。
なお、1日あたりの平均通過人員で最も低かったのは、陸羽東線の鳴子温泉~最上間で「51人」でした。72区間のうち7区間で、1日100人以下となっています。また上記した5区間は、収支率が1%以下まで悪化しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
やっぱり快速を減らして各駅停車を増やすのはおかしい…JR東日本による京葉線ダイヤ改正を徹底検証した答え
プレジデントオンライン / 2024年11月11日 14時15分
-
県内4路線5区間が赤字 久留里線区間は最も採算悪く JR東日本
チバテレ+プラス / 2024年10月31日 16時53分
-
JR東日本 利用者の少ない路線・区間や収支を公表 花輪線の一部区間では100円の収入を得るために2万円近くの経費が…
ABS秋田放送 / 2024年10月30日 18時7分
-
トリプルパンチの芸備線 JR西日本「赤字ローカル線」を開示 21‐23年度の3か年平均
乗りものニュース / 2024年10月30日 14時12分
-
JR東日本、地方36路線が赤字 23年度、総額757億円
共同通信 / 2024年10月29日 19時39分
ランキング
-
1クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
2業績悪化の日産、アメリカでの希望退職に1000人が応募か…世界で9000人削減方針
読売新聞 / 2024年11月21日 22時2分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
-
5為替相場 22日(日本時間 9時)
共同通信 / 2024年11月22日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください