「のぞみ」平成生まれじゃないの!? じつは戦前に存在「ひかり」とペアで疾走 そこは異国だった
乗りものニュース / 2024年11月8日 9時42分
東海道新幹線といえば「ひかり」と「のぞみ」。この有名な列車の“ペア”が、現在の中国東北部にあった旧南満洲鉄道(満鉄)と朝鮮半島の旧朝鮮総督府鉄道(鮮鉄)でも走っていたことをご存じでしょうか。
半世紀ぶりに復活したペア
今年(2024年)は東海道新幹線が開業してからちょうど60年の節目の年です。東海道新幹線は1964(昭和39)年10月1日に走り始めました。
当初は各駅停車の「こだま」と主要駅のみ停まる快速の「ひかり」の2種別で、1992(平成4)年により速達性に優れた種別として「のぞみ」が誕生しています。
そのため、「のぞみ」は比較的最近生まれた列車種別と思われがちですが、じつは今から80年以上前の太平洋戦争前に生まれていました。しかも一緒に「ひかり」も同じ路線を走っていたのです。
戦前の「ひかり」「のぞみ」が時刻表に登場したのは1940(昭和15)年のこと。ルートは、山口県の下関と船で結ばれていた釜山桟橋駅を出発し、京城(現在のソウル)から平壌へと朝鮮半島を北上。その後、旧満洲国(現在の中国東北部)に入って奉天(瀋陽)を経由し、新京(長春)に至るというもので、それぞれ1日1往復していました(「ひかり」は哈爾浜まで運転されていた時期もあり)。
しかし、戦況悪化に伴い「ひかり」と「のぞみ」は運転を中止します。その後、1945年8月の敗戦によって、再び走ることなく終わりました。
ゆえに、それから約50年後の1992(平成4)年、この“ペア”が半世紀ぶりの“復活”を果たすことになったといえるでしょう。
ちなみに、「ひかり」の名前は東海道新幹線開業前に行われた名称公募の際に最も多かった名前で、ほかには「はやぶさ」「いなづま」「はやて」「流星」などが挙がっていました。
一方、「のぞみ」は「21世紀をにらんだ未来指向性のもの」「夢を与えるもの」「日本を代表する列車にふさわしいもの」というテーマのもと、有力候補であった「希望」を「ひかり」「こだま」にあわせて“大和言葉”にした「のぞみ」が採用されたといいます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「儲からない、撤退したい」な食堂車に“復活”の兆し なぜ廃れ、なぜいま再注目されるのか
乗りものニュース / 2024年10月31日 7時42分
-
新幹線がズラリ!ドクターイエローも!圧巻の風景「鳥飼車両基地」新幹線公園には懐かしのO系
よろず~ニュース / 2024年10月26日 8時10分
-
新幹線を予約しようとしたところ、「のぞみ」「こだま」「ひかり」によって金額が違うことに気づきました…何が違うのですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月24日 4時10分
-
還暦迎えた東海道新幹線 開業当初は東京〜新大阪間が4時間 「超特急」の名称に皆が心ときめかせた
まいどなニュース / 2024年10月20日 18時30分
-
次の「新幹線」はどこか 東海道新幹線の“未来”を予想してみた
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月12日 6時10分
ランキング
-
1トランプ氏勝利、日米の市場は株高・円安で反応…日銀の利上げ判断に影響も
読売新聞 / 2024年11月7日 23時11分
-
2ドル売り/円買い介入、 7月11日に3.1兆円・12日に2.3兆円=財務省
ロイター / 2024年11月8日 9時7分
-
3「木枯らし1号」が早い年の"株価のジンクス" 冬入り時期の違いは景気や株式市場にも影響
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 7時0分
-
4リニア工事、周辺民家で水と気泡=掘削中断、関連を調査―JR東海
時事通信 / 2024年11月7日 19時52分
-
5建設業の倒産、過去10年で最悪ペース 人手不足→人件費高騰の悪循環で大打撃
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月8日 5時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください