1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「埼玉県と静岡県を直結する特急」が運転へ 大宮から伊豆急行線まで直通 6月に2日限定

乗りものニュース / 2025年1月27日 8時42分

臨時列車などで使用されるE257系電車(画像:写真AC)。

列車名が次々に変わってる!?

特急「下田あじさい祭号」が運転へ

 JR東日本は「春の臨時列車」として、2025年6月に大宮駅から伊豆急下田駅まで直通運転する特急「下田あじさい祭号」を運行します。運転日は2025年6月7日、6月14日の2日間です。

 この列車は、下田公園(静岡県下田市)で開催される「あじさい祭」へのアクセスを目的とした臨時列車です。

 大宮駅を8時42分に出発し、伊豆急下田駅には12時12分に到着。折り返し列車は伊豆急下田駅を16時01分に出発し、大宮駅に19時30分に到着します。E257系9両編成、全車指定席で運転される予定です。

 ちなみに、「冬の臨時列車」でも同じ時刻で大宮~伊豆急下田間を結ぶ特急があり、2025年1月は特急「下田水仙まつり号」、2月は特急「みなみの桜河津桜号」として運転されます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください