驚愕の規模! 世界初「保有機1000機超えの航空会社」誕生! どんな会社で「メモリアル機」はナニ?
乗りものニュース / 2025年1月31日 16時12分
すごい数……。
「N77584」が1000機目に
アメリカのユナイテッド航空が2025年1月、ボーイングから737-9「N77584」を受領しました。これにより同社は世界で初めて「保有する旅客機が1000機を超える」航空会社になったと、海外メディアなどが報じています。
ユナイテッド航空は1926年、航空機メーカーのボーイング社を設立したウィリアム・ボーイング氏の手で「ボーイング・エアー・トランスポート」として設立されました。現社名になったのは1930年代で、2008年には、コンチネンタル航空と合併しアメリカ最大級の会社に成長しています。
1000機目となったN77584は1月28日にUA3849便として、初めて同社便名が付与されました。737-9はボーイングの単通路旅客機「737」シリーズの最新派生型「737MAX」の胴体延長タイプで、42.16mの全長を持ち、最大220席を配することが可能です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
驚愕の新航空路線「熊本~カナダのあんま聞かない都市」誕生か!? 開設検討なぜ? 2つの“背景”とは
乗りものニュース / 2025年1月24日 8時12分
-
JALグループの「沖縄の翼」、初の「国際線定期便」開設へ! 行き先は? 「旺盛な需要にお応えするため」
乗りものニュース / 2025年1月21日 15時53分
-
「川崎重工、旅客機つくらないの?」 三菱MSJ以前に存在した計画とは “成功機フル活用案”消えたワケ
乗りものニュース / 2025年1月20日 7時42分
-
JALから「こっそりすぎる特別塗装機」が出現! その全貌とは 「世界初運航」の快挙…スゴイ効果もあります!
乗りものニュース / 2025年1月10日 15時39分
-
韓国機炎上事故、ボーイングへの影響は? 苦境の「旅客機メーカーの王」信頼復活のカギ
乗りものニュース / 2025年1月10日 8時12分
ランキング
-
1スタバ、東京23区・大阪市などで「立地別価格」導入&豆乳変更は無料に ネットでは「横浜は含まれませんよね?」「マックも取り入れてる」
iza(イザ!) / 2025年1月31日 16時47分
-
2高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 21時57分
-
3令和の米騒動で外食の「お代わり無料」が危機に? 対応分かれる各社の現状
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月31日 10時48分
-
4NYダウ終値下落、337ドル安の4万4544ドル…トランプ政権の関税政策に警戒感
読売新聞 / 2025年2月1日 6時50分
-
5たまごが“約1年半ぶり”300円超の高値に 鳥インフルエンザ年明けから急増の影響
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 18時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください