“史上初!”ニコイチ修理のF-35A「フランケン」ツギハギした体で無事に飛び立ち現場復帰!!
乗りものニュース / 2025年2月6日 15時12分
バイクやクルマでよくやる修理で戦闘機を飛ばす。
損傷機を組み合わせたツギハギ機体
アメリカ空軍は2025年1月31日、ユタ州ヒル空軍基地で、2機の損傷したF-35A「ライトニングII」をつなぎ合わせて修復した、通称「フランケンバード」が飛行試験を終え、復帰したと発表しました。
同機は、2014年に深刻なエンジン火災事故に見舞われたF-35(AF-27)の機首部分を、2020年6月に前脚分離事故を起こしたF-35(AF-211)につなぎ合わせた、いわゆる“ニコイチ修理”した機体です。
異なる機体をつぎはぎした様子が、フランケンシュタインの怪物を思わせることから「フランケンバード」または「フランケンライト」の愛称で呼ばれています。
ヒル空軍基地のメンテナンス部門によると、このような修理方法がF-35で試みられたのは、この機体が初めてとのことです。そのため、まったく新しい特殊工具や固定具の設計・製造も必要だったそうです。
元々のプレスリリースでは、2025年3月頃には修理が完了する予定となっていましたが、1月末に、同機体がタキシングテスト中だったところを航空写真家が目撃。それからまもなく飛行したということで、初めての試みでありましたが、修理は予定より早く進んだようです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“半世紀以上売れる戦闘機”F-16 初飛行前に「非公式で飛んじゃった事件」とは ロングセラーになると誰も予想できなかった!?
乗りものニュース / 2025年2月2日 8時12分
-
またか...アメリカの戦闘機「F-35」が制御不能に「パイロットの脱出」と墜落・爆発する機体を捉えた衝撃映像が浮上
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月31日 17時4分
-
“世界初の試み”ニコイチ修理中のF-35A「ツギハギされた全身」を目撃される 海外での愛称は「フランケン」
乗りものニュース / 2025年1月31日 8時42分
-
アメリカ空軍のF-35が墜落! “クルクルと回転しながら”落ちる 現地指揮官「徹底的な調査を行う」
乗りものニュース / 2025年1月30日 6時42分
-
アジアのフランカー「全部同じじゃないですか!!」「よく見ろ全然違う」塗装だけじゃなかった その見分け方は?
乗りものニュース / 2025年1月29日 16時12分
ランキング
-
1「豆乳ヨーグルト」糖尿病予防や認知機能低下抑制の報告あり【時間栄養学的「気になる食品」】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
2ある認知症の女性は「主役体験」によって徘徊しなくなった【認知症の人が考えていること、心の裡】#3
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
3「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
4【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
5わずか3週間で人は獣になる…世界恐慌が露わにした「人間が持つ恐ろしい本性」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月6日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)