太っ腹! 東急線の通学定期「値下げ」へ ただし新横浜線は加算運賃あり
乗りものニュース / 2025年2月6日 14時12分
通勤定期と普通運賃は対象外です。
こどもの国線を除く全線で実施
東急と東急電鉄はダイヤ改正日の2025年3月15日(土)から、こどもの国線を除く東急線の通学定期旅客運賃(大人・子ども)を、現行より平均約30%値下げします。子育て世帯や学生の家計負担を考慮したものだとしています。
1~3km区間の通学旅客運賃(大人・1か月)は、現行で1870円のところ「1200円」に。例えば二子玉川~日吉間(10.7km)で通学定期券(大人・1か月)を買うと、現行で3120円のところが「2200円」となります。なお、東急新横浜線(新横浜~新綱島)を含む区間を利用する場合は、970円の加算運賃が設定されます。
均一の運賃体系である世田谷線は、現行2680円が改定後は「1800円」となります(大人・1か月)。東急と東急電鉄は、「学業を終えるまでの学びの期間、経済的な負担が大きい子育て世帯の家計を応援していきます」としています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東急、通学定期券を平均約30%値下げへ こどもの国線を除く全線、子育て世帯の負担考慮
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月5日 21時2分
-
東急線沿線の子育て世帯や学生を応援する「子育て・学生応援 東急スクラムプロジェクト」を立ち上げます。
PR TIMES / 2025年2月5日 16時15分
-
乗車金額の最大半額分をTOKYU POINT・TOQ COINでポイントバックするおトクなキャンペーンを実施します
PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分
-
路線バス運賃値上げ 越後交通など3月1日から運賃改定 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年1月23日 14時56分
-
2026年3月よりJR東日本は運賃「値上げ」へ! 山手線や中央線など、各路線の運賃や定期券への影響は?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 2時20分
ランキング
-
1日産、ホンダに統合協議の白紙化を伝達 子会社化案のめず=関係者
ロイター / 2025年2月6日 13時13分
-
2フジメディア株が連日の昨年来高値、好取り組みから投機資金呼び込む
ロイター / 2025年2月6日 9時56分
-
3《1個買うと1個もらえる》「アーモンド効果」を無料でゲット!セブンがお得企画を追加したよ。【2月6日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年2月6日 11時17分
-
4NY円相場が2か月ぶり円高水準、1ドル=152円10銭台…日米の金利差縮小を意識
読売新聞 / 2025年2月6日 7時57分
-
5中途採用が多いが、勤続年数も長い会社100社 中途採用者を定着させられる企業の特徴
東洋経済オンライン / 2025年2月6日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください