東京の“右上”に「新たな橋」架けます! 2つの区をズバッと横断の“環七通らない”新ルートとは?
乗りものニュース / 2025年2月7日 12時12分
東京都は2025年1月、足立区と葛飾区にまたがる「補助138号線」の都市計画変更素案について公開しました。両区を隔てる中川に、新たな橋を架ける計画です。
「環七南通り」の橋
東京都は2025年1月、足立区と葛飾区にまたがる「補助138号線」の都市計画変更素案について公開しました。両区を隔てる中川に、新たな橋を架ける計画です。
補助138号線は、足立区の環七通りの南側に並行し葛飾区までを東西に結ぶ「環七南通り」(整備中)にあたります。このうち、足立・葛飾区境の部分を建設すべく、都市計画変更が行われます。また、橋の葛飾区側から北へ延びる補助261号線の一部も合わせて整備される見込みです。
新たな橋は足立区中川(中川公園付近)と葛飾区南水元(東京理科大学付近)を結び、北の「飯塚橋」と、南の「中川橋」のちょうど間に架けられます。広く見ると、常磐線の亀有駅エリアと金町駅エリアをつなぐ形です。
この付近で中川を渡る道路橋は3本ありますが、国道6号の「中川大橋」は交通量が多く渋滞、その北側の中川橋も、たもとに大型商業施設があるため混雑します。北側の飯塚橋も、環七通りと埼玉県三郷市方面を行き来する交通で混雑することから、新たな橋は、それらの渋滞緩和が見込まれています。隣接する埼玉県三郷市、千葉県松戸市への広域アクセスにも使われそうです。
また、橋の葛飾側から北へ延びる補助261号も、将来的には埼玉県境付近で進路を西へ変え、中川を越えて足立区の「舎人公園通り」に接続する計画です。舎人公園通りは環七の北側に並行して足立区を横断します。
中川の飯塚橋より北は、埼玉県八潮市内の潮止橋まで3km近く橋がありません。この地域の第一の主要幹線は環七であり、各方面から「とりあえず環七を目指す」ことで混雑が発生しています。中川の橋が増えると「環七を通らない」ネットワークが充実して混雑分散につながりそうです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
川口JCTにある謎の行先「東領家」って何だ!?「どこにある?」「いつも気になる」の声も “マニアック地名”が高速看板に採用された「納得の理由」とは
くるまのニュース / 2025年2月6日 17時30分
-
「日本一デカいイオン」への“裏ルート”完成! 今後は「常磐道‐国道4号」をつなぐ重要な道路に?
乗りものニュース / 2025年2月1日 8時12分
-
どう見ても遠回りだけど… 東京‐千葉の国道が「へ」の字に曲がる“ごもっともな”ワケ 「徒歩」だからこそ重宝された「バイパス」
乗りものニュース / 2025年1月29日 9時42分
-
亀有~金町に「新たな橋」誕生へ!? “大渋滞”中川の「橋空白地帯」に「環七南通り」念願の新ルート整備へ 都市計画素案まとまる
くるまのニュース / 2025年1月23日 14時10分
-
東京~宇都宮の大動脈 さらに「信号ゼロ」化へ!? 国道4号「春日部古河バイパス」が進化中 圏央道直結で「6車線化」いよいよ本格化
くるまのニュース / 2025年1月16日 16時10分
ランキング
-
1「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
2「トランプ関税」発動なら原油価格はどうなるのか 価格高騰か、それとも生産増加で急落か
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時0分
-
3「顔パス」で現金引き出し…カードもスマホもいらないセブン銀行の顔認証ATMスタート
読売新聞 / 2025年2月6日 17時10分
-
4なぜか仕事が途切れない人の「自己紹介」の鉄則 最強のプロフィールを作る6つのポイントとは
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時30分
-
5備蓄米放出、江藤農相「概要は早ければ来週中に示したい」…運用ルール見直し
読売新聞 / 2025年2月7日 12時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)