中国海軍の「巨大ミサイル艦」間近で捉えた!日米の主力艦を超えるビッグサイズ 貴重な映像を比が公開
乗りものニュース / 2025年2月8日 6時12分
間近で見るとデカい!
巨大ミサイル艦を間近で捉えた映像が公開
フィリピン軍は2025年2月3日、ミンドロ海峡を通ってスールー海に向けて航行する中国海軍の055型ミサイル駆逐艦を監視したと発表。同艦を間近で捉えた映像を公開しました。
055型駆逐艦は、基準排水量が1万1000トンにおよび、アメリカ海軍のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦や海上自衛隊のまや型護衛艦を上回る、中国海軍で最大規模の駆逐艦です。
アメリカ国防総省は駆逐艦ではなく、より大型の巡洋艦に分類しており、NATOコードネームはレンハイ級ミサイル駆逐艦です。2020年1月に1番艦「南昌」が就役し、続々と数を増やしており、日本近海で確認されたこともあります。
今回、フィリピン軍が確認した055型駆逐艦には「107」と書かれた艦番号が確認できることから、南海艦隊に配備されている7番艦「遵義」とみられます。同艦は補給艦やフリゲート艦と共に行動していた模様です。
【映像】めっちゃ近い!これが中国海軍の「巨大ミサイル艦」を間近で捉えた様子です
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日米比豪が南シナ海で共同訓練 中国を意識か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 16時43分
-
海自の護衛艦「無人機どっさり空母化」実現するんじゃ… 新型「めちゃくちゃ短いカタパルト」がスゴイ
乗りものニュース / 2025年2月1日 6時12分
-
軽巡が潜航する感じ!? アメリカ本土を目指した“潜水空母” 旧海軍「伊400」の顛末は
乗りものニュース / 2025年1月18日 8時12分
-
中国海軍「異形の新型軍艦」は何者?強襲揚陸艦…のはずなのに“空母っぽい”装備? 考えられる理由とは
乗りものニュース / 2025年1月18日 6時12分
-
日本海軍で「最も活躍した戦艦」とは 最強の大和ではない!? 老艦なのに活躍できたワケは
乗りものニュース / 2025年1月17日 18時12分
ランキング
-
1「ごはん抜き生活」は逆に糖尿病リスク大…「最初は野菜から」より効果的な血糖値を上げない"食べ方"の大正解
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 18時15分
-
2維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
-
3「住民税非課税世帯」の年収はいくらから?
オールアバウト / 2025年2月7日 20時30分
-
4意外と知らない「布団」の寿命・捨て時って? 長く使うためのコツも解説!
オールアバウト / 2025年2月7日 21時15分
-
5「真剣交際だと思っていた」年下女性に“騙された”43歳独身男性の後悔。「一気に自分の人生がむなしくなりました」
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)