評価一変した「ゲパルト」の後継車両? “世界最高性能”の機関砲搭載 対ドローン戦のエキスパート ドイツ軍に納入
乗りものニュース / 2025年2月7日 15時12分
「対空機関砲は使えない…」は過去の話に。
ドイツ軍に検証用車両が納入される
ドイツの防衛企業ランメタルは2025年2月5日、ボクサー装輪装甲車に「スカイレンジャー30」対空砲塔を搭載した自走式防空システムをドイツ連邦軍に納入したと発表しました。
納入は2025年1月末に行われました。ドイツ連邦軍で運用するのにふさわしいかを決める検証モデルです。順調にいけば、2027年から2028年初頭にかけて本格的な量産が行われます。
同車両の目的は、主に近接での、固定翼機やヘリコプター、巡航ミサイルによる空からの脅威の排除に加え、ドローンへの対抗策としても期待されています。
2020年のナゴルノ・カラバフ紛争、2025年2月現在も続くロシアによるウクライナ侵攻などでは、攻撃ヘリのほかに、ドローンなどの無人兵器も空の脅威になることが明らかとなりました。現状の対空ミサイルなどは固定翼機や対地ミサイルなどに対応するものであり、安価なドローン相手だと費用対効果も悪いものでした。
そこで、ウクライナ軍はドイツから退役した「ゲパルト」対空戦車の供与を受け、同車両をドローン攻撃からの防空の要として使っています。
スカイレンジャー30を搭載したボクサーはゲパルトの実質的な後継車両といえるもので、搭載する30mm機関砲は複数個並ぶシリンダーを持つリボルバーカノンになっており、毎分1200発を発射します。このクラスの機関砲としては世界最高性能を誇るとのこと。また、目標に近づくと自動的に炸裂する近接信管によって、目標がかなり小さくとも高確率で撃破できるそうです。
さらに、ボクサー装輪装甲車に搭載されているため、機動性も高く、現代戦にマッチした車両であるとラインメタルは説明します。
【動画】発射速度速すぎ…これが、「スカイレンジャー30」の射撃テストです
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
対ドローン用に近代化「半世紀前の機関砲」注目浴びる! 車両に搭載可能「コスパが非常に高い」
乗りものニュース / 2025年1月30日 15時12分
-
ウクライナ軍「最新技術を結集させた」自走砲を受け取り“軽快な機動性と無人砲塔”本国のドイツでもまだ配備前
乗りものニュース / 2025年1月19日 7時42分
-
ウ空軍F-16が“歴史的な新記録”達成!? 1回の出撃でロシアの巡航ミサイルを大量に撃ち落とす
乗りものニュース / 2025年1月11日 11時42分
-
ウクライナ軍ついに“最新鋭装甲車”取得か 2018年に発表されたばかりのドイツ製車両
乗りものニュース / 2025年1月10日 8時42分
-
ロシア軍が「強力な防空兵器」次々に失う? “珍しいドローン攻撃” の映像をウクライナが公開
乗りものニュース / 2025年1月9日 11時42分
ランキング
-
1クルマについている「謎の角」何のため? あるだけで「めちゃ便利」な“サメひれ”っぽい装備に注目! 意外な役割とは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
2え?「介護は嫁の務め」っておっしゃいました?この〈昭和脳〉の兄妹が!…寝たきりの義母を3年間介護し続けてきた64歳女性、遺産2,000万円の分割が終わった直後に家庭裁判所に駆け込んだワケ【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月7日 10時15分
-
3子どものADHD治療アプリ、厚労省承認へ…ゲーム形式で不注意改善
読売新聞 / 2025年2月7日 12時14分
-
4「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
5胃腸を整え免疫UP、薬剤師おすすめ「大根料理」3つ 今が旬の食材をおいしく食べて健康効果も期待
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)