1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

海自の「ベテラン護衛艦」とロシア海軍の新鋭艦が“にらみ合い”!? 3隻が沖縄に超接近して太平洋に出る

乗りものニュース / 2025年2月8日 16時12分

ロシア艦隊の警戒監視・情報収集にあたった護衛艦「ゆうぎり」(画像:写真AC)。

あさぎり型の3番艦。

ベテラン護衛艦「ゆうぎり」がロシアの新鋭艦を監視

 防衛省・統合幕僚監部は2025年2月5日、ロシア海軍の艦艇3隻を西表島(沖縄県)の北60kmの海域で確認したと発表。自衛隊が撮影した画像を公開しました。

 防衛省によると、今回確認されたのは、ステレグシチー級フリゲート2隻とドゥブナ級補給艦の計3隻とのこと。その後、与那国島と西表島との間の海域を通り、太平洋へ向けて航行したそうです。なお、これらの艦艇は2月3日に対馬海峡を通過したことが確認されていました。

 これに対し自衛隊は、護衛艦「ゆうぎり」やP-3C哨戒機により警戒監視・情報収集を行ったとしています。

 ステレグシチー級は、ロシア海軍では最新の艦艇のひとつです。ステルス性を考慮した外観が特徴で、ロシア海軍の太平洋艦隊にも配備が進んでいます。

 ロシア艦隊の警戒監視にあたった「ゆうぎり」は、最古の護衛艦であるあさぎり型の1隻。ステルス性を考慮していない無骨な外観が特徴で、船体後部には哨戒ヘリコプターを2機収納できる大きな格納庫が設けられています。8隻が建造され、そのうち2番艦「やまぎり」、3番艦「ゆうぎり」、4番艦「あまぎり」の3隻が横須賀基地を母港としています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください