新型2000系の設計も活かされる!「飽きのこないデザインに」京王9000系がリニューアル
乗りものニュース / 2025年2月7日 16時42分
2025年春、10両編成1本が運転開始します。
「時代が変わっても愛される車両を」
京王電鉄は2025年春以降、リニューアルした9000系電車(10両編成)を順次、営業運転します。9000系は2000(平成12)年12月に運行開始し、2006(平成18)年1月からは都営新宿線への乗り入れに対応した仕様が登場。現在は10両編成が20本、8両編成が8本在籍しています。
リニューアル内容は、新型インバータ制御装置の導入や全車両へのフリースペース設置、内装デザインの変更です。このうち新型インバータ制御装置には、フルSiC(シリコンカーバイド)素子を用いることで、現行の9000系と比較して約20%省エネ性能を向上させます。
内装デザインは、天井から床までをモノトーンに統一することで、スタイリッシュでモダンな空間を演出。座面は沿線の八王子市の伝統工芸品である「多摩織物」をモチーフとし、繊細な手触りや感触をイメージします。背摺りには、商業施設や高層ビルが立ち並ぶ景観をイメージした幾何学模様を採用。生地をグラデーションとすることで、郊外から都心へと移り変わる街並みの明るさを表現します。
また、2026年初めの導入が予定されている新型2000系電車の設計も活かされるそうです。一般座席では縦握り棒が増設され、優先座席では滑り止め加工が施されます。
京王電鉄はリニューアルに際し、「都会的で飽きのこないデザインに仕上げることで、時代が変わっても愛される車両を目指します」としています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2025年春、通勤車両「9000系」をリニューアルします
Digital PR Platform / 2025年2月7日 14時9分
-
通勤電車の王道、京成「新3200形」唯一の惜しい点 分割・併合が簡単、多くの路線に投入可能だが
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 6時30分
-
「こんな欲張り電車は他にない」 大手私鉄3社ミックス“魔改造譲渡車”ついに引退 残る名車の行方は
乗りものニュース / 2025年1月21日 7時12分
-
嵐電 新型車両「 K YOTR A M 」(「きょうとらむ」) は2025年2月28日(金)に営業運転をスタートします。
@Press / 2025年1月17日 15時0分
-
急行電車も「ボタン押すだけ」 いきなり主要路線から「自動運転化」踏切たくさんでも大丈夫? 京王に聞く狙い
乗りものニュース / 2025年1月14日 9時42分
ランキング
-
1キンライサー フジテレビでのCM放送再開を発表
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 12時18分
-
2資材高・人手不足で大型工事ストップ相次ぐ…「中野サンプラザ」跡地は工費900億円不足で迷走
読売新聞 / 2025年2月7日 15時0分
-
3「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
4「トランプ関税」発動なら原油価格はどうなるのか 価格高騰か、それとも生産増加で急落か
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時0分
-
5円急伸、2カ月ぶり150円台=長期金利1.3%に上昇―東京市場
時事通信 / 2025年2月7日 18時21分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)