1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「埼玉の圏央道」ついに全線4車線化! 中川渡る最後の4kmが完成 あわせて最高速度引き上げへ

乗りものニュース / 2025年2月8日 12時12分

4車線化する圏央道の幸手IC~五霞IC間。2024年7月撮影(画像:国土交通省関東地方整備局)

圏央道の幸手IC~五霞IC間が、2025年3月14日6時から4車線化します。

幸手~五霞が4車線化

 NEXCO東日本と国土交通省関東地方整備局は2025年2月7日、圏央道の幸手IC~五霞IC間が3月14日6時から4車線化し、あわせてこの区間の最高速度が70km/hから80km/hに変更になると発表しました。

 暫定2車線で開通した圏央道の久喜白岡JCT(東北道)~大栄JCT(東関東道)間92.2kmでは、4車線にする工事が続いています。

 2023年3月に久喜白岡JCT~幸手IC間8.5kmと、境古河IC~坂東IC間9.1kmが4車線化し、続いて今回は、埼玉・茨城県境の中川を渡る幸手IC~五霞IC間4.2kmが4車線化します。

 なお、今回の運用開始に伴い、埼玉県区間の圏央道は4車線化が完成します。残る茨城県・千葉県区間も、工事が順調に進んだ場合、2025年度から2026年度にかけて順次4車線化される見込みです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください