被弾したロシア軍機が「地上に激突」 ウクライナが “撃墜の瞬間”を捉えた映像を公開
乗りものニュース / 2025年2月11日 16時12分
頑丈な機体ですがミサイルは耐えられず。
撃墜されるSu-25攻撃機を捉えた映像が公開
ウクライナ国防省は2025年2月8日、ロシア軍のSu-25攻撃機が撃墜される様子を捉えた映像を公開しました。
Su-25は、旧ソ連が開発した低速ジェット攻撃機で、ロシア軍とウクライナ軍の双方が配備しています。地上の味方に対する近接航空支援を主任務としており、最前線の低空を飛行することが多く、コックピットにはチタン合金の装甲が施されるなど、機体は頑丈につくられています。ただ、それでも任務は危険と隣り合わせです。
映像では、ウクライナ兵が地上から携帯型防空ミサイルシステム(MANPADS)を発射し、Su-25が機体の制御を失って地上に激突しています。
ウクライナ国防省によると、映像を撮影したのはドネツク州のトレツク近郊に展開する陸軍の第28独立機械化旅団とのこと。トレツクではロシア軍の前進が続いていますが、今回はウクライナ軍が一矢報いた形です。
【映像】ロシア軍機が撃墜される瞬間
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ロシア軍機「撃墜」とウクライナ 東部州でスホイ25攻撃機
共同通信 / 2025年2月9日 5時22分
-
ウクライナ各地で子供含む13人死亡 ロシア軍大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 7時9分
-
ロシア西部の「Su25戦闘機」工場にウクライナ軍ドローン攻撃...工場は炎上、「撃墜の瞬間」映像も拡散
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月24日 18時30分
-
ロシア軍のヘリ部隊「無人ボート」に撃墜されて以降活動が激減?“歴史的な攻撃”の影響強く
乗りものニュース / 2025年1月22日 15時12分
-
ド派手な激突シーンが話題に...ロシアの偵察ドローンを「撃墜」し、ウクライナに貢献した「まさかの生物」とは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月14日 20時35分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
540代女性に多い「やってはいけない“老け見え眉メイク”」5パターン。「今っぽ眉毛」との大きな違いは
女子SPA! / 2025年2月11日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください