普通列車が「30日間」乗り放題! お値段規格外の「JR西日本無限大パス」登場
乗りものニュース / 2025年2月12日 15時32分
JR西日本が、普通列車が30日間乗り放題になる周遊パス「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」を発売します。
お得なクーポン8回付き
JR西日本は2025年2月12日、普通列車が30日間乗り放題になる周遊パス「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」を発売すると発表しました。
JR西日本のICOCAエリアを走る普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席が、連続30日間利用できます。
主に敦賀や亀山、新宮、出雲市、下関までが自由周遊区間です。七尾線と城端線は利用できません。特急列車や座席指定券などが必要な列車には、別途料金券が必要です。新幹線は利用できません。
パスは枚数限定です。発売は2月14日~3月12日、利用は2月15日~4月10日のうち連続する30日間です。購入時に利用開始日を指定します。値段は5万240円です(子供用は設定なし)。1日あたりだと1675円になります。
パスは「KANSAI MaaS」アプリでのみ発売されます。ひも付けしたICOCAで期間内に自由周遊区間を利用すると、翌月末にその運賃相当分のWESTERポイント(チャージ専用)が全額付与されます。
また、関西の主要駅対象店舗で、ドリンクのサイズアップや割引のクーポンを合計8回まで利用できます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JR西日本のICOCAエリアが30日間乗り放題!(注意点複数あり) 「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」登場 オンライン限定販売で5万240円
ITmedia Mobile / 2025年2月12日 17時0分
-
ICOCAでGO 30日間乗り放題パスを2月14日に発売 JR西日本
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月12日 16時17分
-
さあ、西日本の無限大の旅へ!「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」を発売!
PR TIMES / 2025年2月12日 15時33分
-
知って得する! 青春18きっぷより安い「北海道&東日本パス」の賢い使い方
オールアバウト / 2025年2月11日 21時5分
-
【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
オールアバウト / 2025年1月31日 21時15分
ランキング
-
1「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5〈急増するリベンジ退職〉休日返上10連勤、充電器忘れ3時間叱責…上司のハラスメントの末に若手社員が取ったまさかの行動
集英社オンライン / 2025年2月12日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)