1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

赤澤遼太郎「アドリブ感のあるシーンが満載です!」高橋健介「『人っていいな』と思ってもらえる映画です」大学生2人のほのぼのライフ待望の続編『アキはハルとごはんを食べたい 2杯目!』【インタビュー】

エンタメOVO / 2024年6月13日 12時0分

高橋 そう考えると、周囲のアドバイスに耳を傾ける素直さも大事だよね。僕自身は、進学では常に堅実な選択をしてきたから悩むことはなかったけど、この仕事を始めてからは、どういう方向性に進もうか、どういう作品作りをしていこうかと、日々悩んでいる。より良い仕事をするためには、常にベストを尽くさなければいけないから。それは、俳優という仕事を選んだ僕たちの永遠のテーマだね。


-では、お二人の周囲で進路に悩む人がいたら、どんなアドバイスをしますか。

赤澤 自分がやりたいことを仕事にしている以上、「やりたいことをやりなよ」と言ってあげたいです。僕自身、その選択に後悔していませんし。だから、悩んでいる人には「やりたいことは何? やりたくないことは何?」と聞いてあげるかもしれません。それが、本人のヒントになるかもしれないので。

高橋 僕は、ファンの方からそういう相談をよく受けるのですが、いつも言っているのが「仕事も学校も、一つじゃない。仮に落ちても、そことご縁がなかっただけで、他にもたくさんあるから」ということです。

-おっしゃる通りですね。

高橋 それで万一、1000回受けて、1000回落ちたら、もう一度相談に乗るよ、と。

赤澤 そういう悩みにきちんと答えてあげるのが、健介くんの優しいところだよね。

高橋 皆さん、家族には話しづらいことも、僕くらいの距離感なら言いやすいんだろうね。

-映画の話に戻りますが、特に注目してほしい必見のシーンは?

赤澤 二作目ということで、僕と健介くんの信頼関係が前作以上に出来上がっている分、アドリブ感のあるシーンが満載です。だから、「これ、アドリブじゃない?」というシーンをぜひ見つけてください。僕たちならではの自然な空気感があちこちににじみ出ているので。

高橋 僕のおすすめは、Creepy Nutsさんを超えるアキのラップです!(笑)

赤澤 あのラップ、かなり長くやったんだけど、使われたのは…。

高橋 ほんの数秒(笑)。でも、世界中の人が何と言おうと、僕的にはCreepy Nutsさんを超えたと思っているから。

赤澤 褒めてくれてありがたいけど、ハードル上げすぎ! 僕がけがするじゃない(笑)。

-それでは最後に、お2人が考える本作のアピールポイントを教えてください。

赤澤 誰かと食事に行きたくなる映画です。自分1人で食べるご飯もいいけど、友だちや大切な人と食べる楽しさがわかると思うので、この映画を見て、誰かと食事に行ってくれたら、すごくうれしいです。

高橋 「人っていいな」と思ってもらえる映画だと思います。僕も、自分でイベントを企画するとき、1人で考えることはめったになくて、友だちと食事しながら話し合うことが多いんです。1人だと限界があるけど、誰かと一緒なら、1+1が2以上になっていきますから。だから、この映画を見て、疎遠になっていた友だちに、久しぶりに連絡してみようかな、と思ってもらえたらうれしいです。

(取材・文・写真/井上健一)


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください