1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

朝夏まなと&一路真輝&夢咲ねねが語る、人生を変えるほどの大きな出会い ミュージカル「モダン・ミリー」ではハッピーを届ける【インタビュー】

エンタメOVO / 2024年6月14日 8時0分

(左から)夢咲ねね、朝夏まなと、一路真輝 (C)エンタメOVO

 1920年代のニューヨークを舞台にした、ハッピーオーラ全開のブロードウェイミュージカル「モダン・ミリー」が朝夏まなと主演で再演される。1967年公開のミュージカル映画を原作とした本作は、心に残る数々のソングナンバーと華やかなダンス、そして愛すべきキャラクターたちによる物語が好評を博し、2022年上演時から大きな話題となった。今回の再演では、引き続きミリー役を朝夏が演じるほか、ミリーの下宿先の女主人、ミセス・ミアーズ役を一路真輝、ミリーの友人のミス・ドロシー・ブラウン役を夢咲ねねが務める。それぞれ宝塚歌劇団在籍時は、トップスター(夢咲はトップ娘役)として活躍。退団後もミュージカルや舞台を中心に精力的に活動を続ける3人に、本作への意気込みや見どころ、お互いへの思いなどを聞いた。

-朝夏さん、一路さんは本作には2022年の公演に引き続きの出演です。22年公演ではどんなことが印象に残っていますか。

朝夏 (本番では)稽古をしているときに考えていた以上に笑い声が起きるシーンが多かったですし、公演を重ねるごとにお客さまが盛り上がっていくのを感じてうれしくなりました。

一路 コロナ禍で声を出してはいけないという空気がなくなり、もう笑っていいんだと、公演中に徐々に変わっていったのかなと思います。

-初演で感じた課題や目標など、今回の再演にあたってブラッシュアップしたいと考えているところは?

朝夏 正直なところ、初演でやりきった感覚があったんですよ。なので、「次はこうする」と考えていたというのはないんですよね。

一路 うん、やりきったね。

朝夏 作品的には再演ではありますが、初演のような気持ちで臨んでいます。

一路 私のお役ミアーズのキャラクターやビジュアルも大きく変わるので、よりそう感じていますね。まあちゃん(朝夏)も初演の時より実年齢が上がっているから(笑)、ミリーの年齢に戻るのも大変な上に最初の出番からテンション高いからキツそう。頑張れ!

朝夏 走り回りますし、タップもありますから、体力的にもハードですね。ただ、公演が1回終わる度に、「あー、楽しかった!」という気持ちで終われる作品なので、気持ち的にはスッキリできます。

-では、今回、ミリーを演じる上での一番のポイントはエネルギーですか。

朝夏 そうですね。若々しさとエネルギーです。

-今回、一路さんが演じるミセス・ミアーズは前回とはビジュアル面から大きく変わっていますが、どのように演じたいですか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください