1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

2万8000人の署名集まる 地下鉄手稲延伸に向け要望書

テレビ北海道 / 2024年6月19日 17時7分

札幌市営地下鉄東西線の「手稲延伸」を求める地域の団体が、2万8000人の署名が集め、きょう、札幌市の秋元市長に署名と要望書を手渡しました。

地下鉄東西線手稲区延伸期成会連合会の平川登美雄会長は「バスが満員となり地域住民の通勤に支障が生じることもある現在の労働力不足の社会状況ではバスの増便は難しいと推測している」と地下鉄延伸の必要性を訴えました。

延伸を求めるのは地下鉄宮の沢駅からJR手稲駅を経由し、下手稲通りまでのおよそ8キロです。沿線には北海道科学大学があり、医療機関も多いため、学生や高齢者の需要が多いと実情を訴えました。

平川登美雄会長は「降雪によりバスが遅延した場合には手稲駅から歩いて通学せざるをえない状況も発生し学生は大変な苦労を余儀なくされています」。

地下鉄東西線手稲区延伸期成会連合会は、延伸にはおよそ2080億円がかかると試算しています。一方、札幌市はこれまで建設費や維持費を乗車料収入で賄うこと難しく延伸実現は厳しいという考えを示しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください